[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)22:25 ID:sbk7WMjL0(1/3) AAS
何年ぶりかによるんじゃない?
10年あってないと結構楽しい。
3~4年に1回もあると、あんま変わってなくてただの飲み会になる
938: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)22:28 ID:sbk7WMjL0(2/3) AAS
>>929
実家に出す。ご両親が本人に連絡してくれたら、繋がる。
あと、各々1~2人くらいは連絡つく同級生いるから、連絡してもらう
953: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)22:34 ID:sbk7WMjL0(3/3) AAS
十代の同窓会は女の話題が多い。誰と付き合ってるとか、誰が可愛いとか。
二十代の前半~中盤の同窓会は、女の話題に加えて、風俗、ギャンブルの話題が多かった。昔話とか、今何してるの?って話題ももちろんあるけど。
仕事の話題は皆ビッグマウス。誇張も多い。
そこから35くらいまでは嫁と子供の話が多い。
地に足がついて、仕事の話は現実的に。
そっから以降は俺もまだ未経験。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*