[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)19:08:46.84 ID:Px8e3EgD0(1) AAS
残りの3割も、同窓会の中でマウントの取り合いだもんな
自分の子供はどうだとか
付き合ってられんわ
134: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)19:16:15.84 ID:9dKSnDhJ0(1/10) AAS
酒が出なきゃいかない!
良い酒じゃないといかない!
そこらの酒じゃいかない!
とにかく酒!
222: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)19:33:16.84 ID:glKo6hhK0(1) AAS
同窓会は中高くらいの記憶ないから行かないというか誘われたこともないな
260: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)19:42:18.84 ID:iG0sYSzk0(1/4) AAS
一度も呼ばれたことがないよ
343: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)19:56:45.84 ID:L1iy2MFS0(1) AAS
行かないのではなく、案内がないのでやっているかどうかすらも知らない。
しかも引っ越したらもわからないからね。
逆に同窓会をやっている方が凄い。
434
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:12:33.84 ID:GSCv9NHN0(1/2) AAS
>>378
高学歴で高収入なのに当時は序列が低かったって、どういうことだよ
637: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:52:12.84 ID:kbGAN5Qd0(1) AAS
勝ち組しか行かないんだから7割は負け組みってことだな
706: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:08:44.84 ID:7my8Pgn+0(1/2) AAS
そうなんだよなあ
いまたまたま幹事やってるけど
かなり準備グダってても3割くらいは真剣に参加を検討してくれるもんで、存外ないがしろに出来ん
722: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:12:14.84 ID:n5jpYjB/0(1) AAS
まあ天国で再開できるからな。天国に行けるような行いしてたらなw
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)22:47:27.84 ID:D2gXySEe0(2/2) AAS
>>958
体育教師なんて敢えて後々恨みを買いたいのかというほどの振る舞いだったからな
「生徒の服装が乱れてる」とキレる割に自分はワイシャツネクタイにジャージ上下だったり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s