[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:35 ID:AShxNxnD0(1) AAS
高校卒業時、幹事にさせられたけど、1度も何もしてないわ。
連絡先すら今は全て不明
795: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:35 ID:L/yezmgd0(5/5) AAS
まあ、しかしこういうスレを見ていると思うことはあるな。

あのへんな話をするとさ、SNSのキラキラ垢ってあるじゃないですか、おハイソ垢
これってどういうわけか、同窓会の話をやたらとしたがるのなwww
おハイソ垢なんて山ほどあるけど、これはまず全員やるねw 一年に何回あるんだよ同窓会ってwww

そういうのってあるんだよね、経営者や幹部層やエリートと称する垢が
なぜか面接で人を落とした話を嬉々としてやりたがるのと同じだwww
それいえばちょうど今、センター試験の期日だが、聞かれもせんのに
センターの得点を開示するのも割とよくやるなwww

同窓会、面接、試験、これは誰にとっても気になるものなのだろうね。
敗者にとっても、そして他ならぬ勝者にとっても。
796: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:36 ID:raeoijj80(5/9) AAS
>>791
当時は「ゲームとかアニメとかオタクかよwww」とか言ってたウェイ系が
スマホゲーに必死になって課金してるのを見るとなんとも言えんな
797: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:36 ID:rHNaFh8kO携(1) AAS
こういうに熱心なのは草加だけだよね
798
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:36 ID:1Fz7268G0(1) AAS
>>48
同窓会で勧誘なんて一度も無いぞ
損得の無いバカ話と近況と思い出話だな
799: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:37 ID:H71RBfA60(2/2) AAS
>>792
会いたい相手がいないのが本当のところじゃないの?
800: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:37 ID:zr6WG2KU0(1) AAS
前に一度行ったけどほぼ勝ち組の集まりで微妙だった
仲の良かった連中は来ないらしいしもう行かない
801: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:37 ID:GxyXWiGK0(1) AAS
やっぱそこそこまともな就職先3割だからな一致してるな
802: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:39 ID:8OA2hP2o0(1) AAS
>>6
ほんこれ
803: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:40 ID:xKKDttlq0(1) AAS
>>780
生存確認になるし、みんな完全に勝負がついちゃって
どうでもよくなる
804: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:41 ID:KerNMOIv0(1) AAS
連絡すら来ない
805: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/01/19(土)21:41 ID:39DtyVpM0(1) AAS
最近のアニメとか見てる奴なんて全然いないだろうから、それ以外でも会話が成立しないかも。
806: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:41 ID:huyEEQAh0(1) AAS
>>791
クラブってる?って返してやれ
807: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:43 ID:OtyI+g7N0(1) AAS
高校同窓会に1回行ったが三次会少人数で無理矢理歌わされて嫌になった
その後もあったらしいが初参加の男が女に飲ませまくってラブホ連れ込んで強姦したとかで幹事キレて以降開催されなくなった
小中学同窓会は、連絡手段ないからやってるのか知らない
808: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:43 ID:H6ZSiDKt0(1) AAS
人間関係だけじゃなくて
同窓会で稼ごうとするのもおるからな
そーゆうのを知ると余計に近寄りたくない
809: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:44 ID:lAg/j7UG0(6/16) AAS
>>184
実は、一気に状況など変わってないと気付かされるだろう。
残念だが
810
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:45 ID:lAg/j7UG0(7/16) AAS
>>187
死んでたの10人はちょっと多いな。
嘘松でなければ、よほどのDQN校か?
811
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:46 ID:LojO1bYg0(1) AAS
>>780
60を超えると同窓会の規模が変わる
同学年とは限らないし、
同じ学校とは限らなくなる
大きいものだと県単位になってくる
812: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:47 ID:raeoijj80(6/9) AAS
>>810
東北の沿岸部だったら有り得そうな死亡率
813: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)21:47 ID:lAg/j7UG0(8/16) AAS
>>201
おっぱい見てウキウキ、顔見てがっかり。
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*