[過去ログ] 【落とし穴】電気代節約で料金2倍以上も…いちご農家困惑 ブレーカー販売業者とトラブル急増 (566レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 名無しさん@1周年 2019/01/15(火)12:28:04.87 ID:W/K4w3JQ0(2/2) AAS
>>50
ほんとそれ
102(3): 名無しさん@1周年 2019/01/15(火)12:31:10.87 ID:H+HYCjAK0(1) AAS
ブレーカー自体は低圧でよくある本物のやつだと思う
だから力率は上がってるんじゃないか
167: 名無しさん@1周年 2019/01/15(火)12:57:08.87 ID:WKxzh1qT0(1) AAS
7年って電話リース詐欺かなと思ったけれど全然違うじゃん
181: 名無しさん@1周年 2019/01/15(火)13:12:46.87 ID:9C0bYSD20(1) AAS
明らかに虚偽の電話勧誘が激増してるのも問題やぞ。
説明の矛盾や嘘を指摘しても居直るような屑も居るし
402: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)10:14:22.87 ID:g3AkUn0V0(1) AAS
え?この無断増設していた農家側が悪い場合以外のトラブルは?
今まで非合法にしていたのが悪いのに、なんでブレーカー業者が悪いような論調なの?
450: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)17:35:38.87 ID:CydRYutn0(3/7) AAS
>>441
そうでもない
電力会社、電気工事店、詐欺ブレーカー会社は
電気需要家をから金を吸い取る3社連合をやってるんだよw>>355
対策をすると基本料金の高い負荷設備契約が客にバレるからするはずない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s