[過去ログ] 【落とし穴】電気代節約で料金2倍以上も…いちご農家困惑 ブレーカー販売業者とトラブル急増 (566レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195: 名無しさん@1周年 2019/01/15(火)13:24:56.52 ID:+1OkBHyR0(1) AAS
電話かけてくる代理店はほぼ詐欺師
光回線でひとり酷いのがいて
利用状況を教えろと
いや、個人情報は教えられないよと言ったら
チッ、と舌打ちして
後から3回無言電話かけてきた
変なスナックみたいな会社名の奴だったな
502
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/17(木)22:17:10.52 ID:S/Bj1aeb0(4/8) AAS
>>501
いやそうじゃなくて、この電子ブレーカー付けて、申請するまではブレーカー付けないでやってたの?って話
主幹が無いなんて見た事無いから、設備増やしても今までブレーカー落ちずに運用出来てたって判断できるわけで
であるなら電力会社は既存のブレーカーの容量で足りるのに、過剰な契約をさせてるって事でしょ?
557: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)13:56:33.52 ID:CH5X5UMH0(1) AAS
>>555
詐欺会社の電子ブレーカーでなくても
普通のブレーカーでも契約形態さえ主開閉器契約に代えたらほぼ同じ効果があるから
その2万は最初から自分のものだったのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s