[過去ログ]
【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
:
名無しさん@1周年
2019/01/06(日)12:14
ID:M1L0OZj+0(1/5)
AA×
>>13
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/06(日) 12:14:04.25 ID:M1L0OZj+0 >>13 毎日たったの700憶円しか買わないから暴落するのだ。 毎日7兆円買ってやれば日経平均など5万、10万すぐ行く。 > その株を日銀が買う『原資』って、 結局日本の国民が保有している預貯金など個人資産なんだよね。 日本の国民が保有している預貯金など個人資産を『担保』することによって、 (通貨発行権を使って)中央銀行である日銀は、株をたくさん買えることが出来たり、 日本政府はたくさん借金をすることが出来るからね。 *だから、このまま『異次元の金融緩和』、日銀に株や国債などの資産を買わせて行くと、 いつかその限界に来たりなどして、 最後には、日本の国民にその大きなツケや負担が請求されるんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546743799/73
毎日たったの憶円しか買わないから暴落するのだ 毎日兆円買ってやれば日経平均など万万すぐ行く その株を日銀が買う原資って 結局日本の国民が保有している預貯金など個人資産なんだよね 日本の国民が保有している預貯金など個人資産を担保することによって 通貨発行権を使って中央銀行である日銀は株をたくさん買えることが出来たり 日本政府はたくさん借金をすることが出来るからね だからこのまま異次元の金融緩和日銀に株や国債などの資産を買わせて行くと いつかその限界に来たりなどして 最後には日本の国民にその大きなツケや負担が請求されるんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s