[過去ログ] 【why?】なぜ「アベノミクス」は大成功したのか 訪日客増で3000万人突破の怪 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)17:26:10.26 ID:VG+LSxXO0(3/4) AAS
>>88
目立たないほうがいいわ。
絡まれるし。
195: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)17:50:50.26 ID:IYncvXNj0(1) AAS
単純にトランプのお陰だよ
326: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)18:17:54.26 ID:C6z30MIW0(1) AAS
>>1
アベノミクス = 日本大安売りのバーゲンセール
だもんな
バーゲンセールに観光客が群がっているだけ
446(3): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)18:55:34.26 ID:bX4KrsSe0(9/14) AAS
>>440
安倍で実質賃金だだ下がりw
画像リンク[jpg]:tomo-law.c.blog.so-net.ne.jp
500(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)19:07:44.26 ID:OicETqAg0(21/55) AAS
>>487
デフレからは脱却してるよ目標の2%には届いてないけど
100点以外は0点と同じという二元的発想じゃなければまあ一応は成果は出したと言えるんじゃなかろうか
542(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)19:18:43.26 ID:tDfkl3Mf0(1) AAS
東南アジア人が東京で食事して「安い安い」と言われるのは複雑だよな。
それだけ日本が貧しくなったという事。
円高で豊かな生活出来たら成功だと思うわ。
596: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)19:32:10.26 ID:rXakU6Fg0(2/3) AAS
>>576
アジア圏とちょっとずれるけどハワイ、グアムとかは?
659(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)19:44:24.26 ID:PA+z08K00(27/67) AAS
>>642
最大権力の及ぶ 国内法で 日本人も守るつもりもない 糞カルト
719: アベンキハンターさん [age] 2019/01/05(土)19:56:37.26 ID:ji9VzDss0(2/15) AAS
民主党政権のほうが
貧乏人や庶民には
はるかに優しい政治だったよ
政治家が自己責任論とか言わなかったよ
843: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)20:29:25.26 ID:prhcEfTd0(84/84) AAS
>>838
パヨクはムン政権と同じ最低賃金しか言わないだろwww
経済成長を無視した政策の結果、韓国経済は不況に転落www
こんな連中に政権を任せられないわwww
897(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)20:54:16.26 ID:BuA/eIbK0(1/2) AAS
>>893
そういう比較なら
麻生政権時の6900円と比較すべきでは?
915(3): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土)21:03:17.26 ID:OicETqAg0(49/55) AAS
>>909
アベノミクスは普通の経済政策だよ
他が糞だったってだけで何か特別優れた政策ではないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*