[過去ログ] 【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用あったよね? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:37 ID:WC7/VFP+0(1/15) AAS
私は氷河期ですが転職したのでIT派遣450万→正社員600万になりましたが
119
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:48 ID:WC7/VFP+0(2/15) AAS
>>106
俺も転職で婚期逃した30代後半
ちょうど派遣&名古屋脱出計画の転職活動と重なった
これから休暇後に結婚相談所に登録するところ
40までもうあとがない、年号変わるのもきつい
131: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:51 ID:WC7/VFP+0(3/15) AAS
>>118
俺の場合長距離引っ越しもあってきつかった
派遣でも退職金がでるところにしておいて良かったよ
それでも50万くらいは即金で使うし
148: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)20:54 ID:WC7/VFP+0(4/15) AAS
>>127
無責任だけどもそっちもこれからの幸運を祈る
俺も大変だけどさ
207
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:08 ID:WC7/VFP+0(5/15) AAS
>>180
よう同級
俺はあのときなれなかったよ
最終面接まで九州から東京まで旅費出してくれて行ったけどダメだった
IT派遣屋からも値踏みされたね、企業からしたら選び放題だったもんな
30代になるまで浮上チャンスがなかったもんな、それも企業によっては年下女の面接官もいたし、辛かったわ
242: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:16 ID:WC7/VFP+0(6/15) AAS
>>229
それもグループ会社の正社員にな(偽装請負)
俺が転職決めて派遣先企業(本来は派遣元が先だが礼儀のため派遣先を優先)に辞める話を持ちかけたときそういう話になりかけた
255
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:17 ID:WC7/VFP+0(7/15) AAS
>>233
統計の見方わかる?
これ↓比率じゃん、なんで実数がわかるの?
画像リンク[gif]:i.imgur.com
272: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:21 ID:WC7/VFP+0(8/15) AAS
>>265
体感はいいから実数のデータは?
282: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:22 ID:WC7/VFP+0(9/15) AAS
>>274
最近多いの婚活スレじゃね?
異様に叩かれるしなんかおかしいし
288
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:25 ID:WC7/VFP+0(10/15) AAS
>>287
落とし穴ならいっぱいあったよな
298: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:26 ID:WC7/VFP+0(11/15) AAS
>>292
ちょっと何言ってるのかわかんない
345: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:37 ID:WC7/VFP+0(12/15) AAS
>>326
業種は違うけどうちもそんなんだな
人手不足残業ヤバイ
384
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)21:50 ID:WC7/VFP+0(13/15) AAS
>>378
何言ってんだこいつ
633: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)22:54 ID:WC7/VFP+0(14/15) AAS
>>511
この統計は年代を書いてないな
676: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金)23:07 ID:WC7/VFP+0(15/15) AAS
案の定いたものヘンなのが大量発生してるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*