[過去ログ] 【EEZ】中国調査船、日本政府に無断で活動 沖ノ鳥島周辺海域で (379レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:36 ID:l+tWGpSB0(1) AAS
沖ノ鳥島ってコンクリートで作った島だろ
ただの岩を島と言い張る日本っておかしくね?
237: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:36 ID:38E0ut6Q0(1) AAS
>>37
そうでもない
毎年犯罪件数のトップを飾る常連だから
238: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:36 ID:RUQ/3Zfq0(1) AAS
金も中国人、労働も中国人、土地も中国人
そして海域も中国人に荒らされる

売国奴してるだけじゃん
パンダで握手してる場合じゃないだろクソアベ
239: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:36 ID:E6Y6KA6Q0(1/2) AAS
>>6
アベチョンのおかげだねw
240: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:37 ID:Zwn66p5x0(1) AAS
潜水艦対策なら日本は得意分野じゃないの?
黙って侵入して来るのだろうから、こっそり沈めといたらいいんでないの?
文句も言って来ないだろう。
241
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:37 ID:nFaCY8oV0(1) AAS
>中国側は、「本船に構うな。本船は公海上で海洋調査をしている」などと応答したという。

それで日本側はどう対応したんですか?
「はいわかりました」
とすっこんだんですか?
242: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:37 ID:3nCCASyo0(1) AAS
潜水艦用の海底地図でも作ってるんだろなあ
243: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:37 ID:0TxCjhqq0(1) AAS
ガチなの来たじゃん
沖ノ鳥島周辺は日本としても岩だからやる気ないの?
244: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:37 ID:dCDdmInv0(1) AAS
>>1
無視してれば何もしてこないもんな日本は
何されようととりあえず無視するか威嚇しとけば良いだけだし日本チョロいわ
245: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:38 ID:7s2tKQ3X0(1) AAS
これの論点は別のところにある
中国は沖ノ鳥島を島として認めていない
そこに日本のEEZは無いと言う主張が「公海上の作業」という回答なのだろう
246: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:39 ID:F0bboGzT0(1) AAS
相変わらず舐められてますな
247
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:39 ID:vlNntyzo0(28/31) AAS
>>200

スズキ、中国での自動車生産から撤退 「市場が変化」
外部リンク[html]:www.asahi.com
日本企業、中国から総撤退も 米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか(ダイキン・東芝機械・ユニクロ)
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
船井電機、液晶TV生産「中国脱出」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
対米輸出拠点 中国離れ 貿易戦争受け日本電産やパナ
外部リンク:www.nikkei.com
248: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:39 ID:owNCAe+B0(1) AAS
>>241
EEZ内じゃ国連海洋法条約上、まぁ何も出来ないし
249
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:39 ID:v+YMlitY0(1) AAS
日本は資源が見つかっても採掘しないから中国にいいようにされる
資源の有効活用をやらない国と経団連がアホだろと言いたい
250
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:40 ID:JGBoVZYw0(1) AAS
まずは日本国内の中国工作員を何とかしないと、どうにもならん
251: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:40 ID:JTxDi7600(1) AAS
憲法改正
252: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:41 ID:vlNntyzo0(29/31) AAS
>>250
ほんこれ

・国防動員法
・国家情報法

を知らないやつ多すぎ
253
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:42 ID:dvUEBzcY0(1) AAS
>>2
沖縄の海図は終わってるよ。度胸なしの小泉が悪いのだ。
小泉政権の時、原潜が堂々と島間を通過した。外務省は抗議した。
中国政府の言い訳「海図を見違えたので誤って領海内に入った」
爆雷の一つでも落として原潜を拿捕すれば、日本は常任理事国になれた。
日本が常任理事国になれるチャンスだったのに、むざむざと逃がしたオソマツな話だ。
今でも、露・米・仏・英や国連加盟国の賛成があっても、中国の反対で常任理事国に成れないのだ
254: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:44 ID:Mpp4QEPi0(1) AAS
安倍ちゃん?
255: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)17:44 ID:7s8j9Uap0(1) AAS
公海上とかいうのは支那の論理で、
沖ノ鳥島は大陸棚で繋がった日本の島だと国連の大陸棚限界委員会が認めている。

日本はきちんと外務省が抗議し毅然とした態度を取ればよい。
ただ現場では調査止めされられないだろうな…
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*