[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★3 (363レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:34 ID:0Pc1JSco0(2/2) AAS
>>158
外で働かず夫婦して家事ばかりしても金は入ってこないからね。
295: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:37 ID:dK2b/0WD0(1) AAS
でも、私の姉バツイチ小梨、年金予定額9万も悲惨だよ。アパート借りたら生活やっと。
人に酷い仕打ちしたから、絶対に
助け合わない。
296(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:42 ID:Zp5/52+30(1) AAS
仕事ばっかりで家のことは妻に任せっきりで何もわからないって旦那は気をつけたほうがいいかもね
こういうのは日頃の行いの積み重ねが原因だから
297: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:45 ID:BRoGQ/N/0(1) AAS
ゆーても3割やないか
298(3): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:48 ID:gKdajclr0(1) AAS
>>296
その仕事がないとお金ないんですけど?
働け、そして家事もしろ?
金は全部取って、退職したら慰謝料とって離婚。
すげーな女は。
299: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:54 ID:0dOax/Qf0(7/7) AAS
とにかく!安倍総理大臣は定年延長制度改正法を早く通せ!!通常国会冒頭でやれ!!
まずは
定年を65歳に引き上げて!!他の法案なんてどうでもいい!定年延長を早くやれ!!
300: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)13:57 ID:xo+K9QAv0(2/2) AAS
>>1
嫁の最期を見るのがつらいので、丁度良いわ
慰謝料?いくらでもどうぞ
301: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:28 ID:DYoD7xdsO携(1/2) AAS
>>293
いや家族の存在を長年忘れていた男なら定年後はそうなる
302(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:30 ID:/gwQWZNL0(1/3) AAS
離婚したら年金は月10万以下だぜ?
ジジイが死ぬまで待てば3/4年金もらえる
303: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:31 ID:DYoD7xdsO携(2/2) AAS
>>298
慰謝料は取られるような事をした張本人が悪い
性別に拘わらず
304(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:32 ID:q2FnSNyi0(1) AAS
>>302
年金分割したら私の場合14〜5万になるわー
305(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:34 ID:/gwQWZNL0(2/3) AAS
>>304
月15万じゃ施設に入れない
306: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:37 ID:jD5/gQvV0(1/2) AAS
>>287
気色の悪い女
早くしね
307(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)14:40 ID:jD5/gQvV0(2/2) AAS
>>264
子供育ち上がったらメスも用済みだよ。
早いか遅いかの違い。
気力と養分 全て持っていかれるだけメスの方がお疲れさん。
308: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)16:48 ID:a2WDseNg0(1) AAS
>>298
働いてるなら家事を嫁に任せても離婚されないのちゃう?
309(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)16:56 ID:1Pj2niDX0(1) AAS
>>298
君が結婚出来ないのはよく分かった
310: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)17:48 ID:uHL+e8vb0(1) AAS
一人暮らしも仕事しながら家事もしているが
311(1): 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)18:50 ID:g3tTDA8T0(1) AAS
高齢独身や、せっかく結婚できたのに家庭を壊したバツイチやバツイチ予備軍の思考回路がよく分かるスレ
不幸な結婚しかできないんだから独身のほうがマシだって話になるよな
312: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)19:49 ID:j2qgyyEL0(1) AAS
独身男ガーとか言ってる奴見たか
これが現実
313: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)21:35 ID:4TAkrw2Z0(1) AAS
>>311
昭和な亭主関白の定年後が問題なだけじゃね?
親父も似た年齢の仕事人間だったけど、定年後は切り替えて母と仲良くやってるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s