[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)19:11 ID:M7JhkBzb0(18/26) AAS
>>663
団塊世代は正社員ではなくても妻もバブル崩壊後にパートで働いてる世代だと思うけどね
ウチは母も義母も正社員として働いてたよ
母親は50の役職定年までは東証一部上場企業で部門長任され課長だった、そのあと関連会社を65までウロウロしてた
子供が幼いとき見てもらいたかったけどとてもじゃないが仕事持っていたのでどちらも助けにはならなかったな
この世代は働いて家事も妻がぜんぶって人も多いと思うよ(義母は今でも家事も介護も一人でぜんぶこなしてる)
ウチは父親も半分してたし
メーカーの社長だった祖父に至っては祖父のが家事上手かった(祖母は下手なのでお手伝いさん任せ)
ウチが
694(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)19:15 ID:JsjJPSM50(13/20) AAS
>>683
二人ともフルタイムで働いてるのに妻だけ家事やらさてるなら妻は怒っていい
逆に妻が専業主婦なのに夫に家事やらせようとするなら夫は怒っていい
そして専業主婦はいまだに700万人いるし
専業でなくても年で108万円以下しかパートで稼がない兼業も山ほどいる
間違っても妻だけ労働を押し付けられてる状態じゃないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.369s*