[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)13:05:30.67 ID:2WhydeRh0(1) AAS
>>4
まあ、人間が生ものだからなぁ。
179: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)13:08:55.67 ID:d+pSuBDw0(8/67) AAS
別れる人は別れた方がいい
早ければ早い方がいい
別に遅くてもいい

もちろん子供には恨まれるから
その償いはしないといけない
492: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)14:30:09.67 ID:baBQvuwm0(16/19) AAS
AA省
555: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)16:13:02.67 ID:oTR6dLlh0(1) AAS
今は一人で何でも出来るから結婚できないならそれも仕方ないかなと思う反面スーパーで買い物してると同世代夫婦が子連れで楽しそうに買い物してると羨ましいと思うことも。
来年結婚相談所行くけどスレタイみたいなこと言わない女性探そう
607: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:19:22.67 ID:8OMzoRhH0(12/36) AAS
>>120
なぜかま〜ん(笑)は男が幸せにしてくれるものと思い込んでるからな。
お互いの努力で幸せになるのにな
623
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)18:40:52.67 ID:rMRYi6gq0(7/10) AAS
>>561
客観的に自分の価値を計れるのが女性に多いか男性に多いかの違いはあると思う

一般的に、男性の方が外で働いて客観的に判断されることが多いけど
女性はそこまでじゃないから気付かない&自己評価が高い

性格も容姿も育ちも仕事もその他いろいろあわせても並み以下なのに
「私も本気出せばイチローと…羽生善治と…」みたいなことをいう女性はわりといるw
「生まれ変わったら同じ相手じゃなくてもっと上を狙える」と本気で思ってるんじゃないかなw
662: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)19:03:34.67 ID:d+pSuBDw0(27/67) AAS
>育児は予測のつかない・わけのわからない相手に時間と労力を使う…でもちょっとした時に休むことも出来る
>仕事はほとんどの場合、他人がいて気を遣うし、途中で休むことも難しい(仕事による)

ちゃんと育児してたら「飲み屋で飲む」なんてできないよ
それだけでも仕事より大変

俺は育児大好きだったけど
1歳児から3歳児の二人の育児と仕事とどっちを取るか、と言われたら
よほどじゃないと仕事を取るねw
735
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)19:36:04.67 ID:u0akoB8d0(1) AAS
金持ってくるだけが取り柄のような男は捨てられて当然
むしろ無職になってもなぜ捨てられないと思っているのか不思議
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.555s*