[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:18 ID:rngWaKGu0(1/14) AAS
>>355
離婚するときに分けるから大丈夫
382: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:24 ID:rngWaKGu0(2/14) AAS
>>84
なんでこうなるんだろ
385: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:27 ID:rngWaKGu0(3/14) AAS
>>383
なにが??
401
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:36 ID:rngWaKGu0(4/14) AAS
>>391
今は役所が積極的に養育費の請求に協力してくれる
それなのに「面倒くさい」「絶対払ってくれない」「裁判とかこわい」みたいな感じで行動しない女が多すぎるだけ
自分のまわりでもシンママいっぱいいるけど、養育費もらってないわな
406
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:39 ID:rngWaKGu0(5/14) AAS
>>394
いや養育費で差押えできるよ
離婚するとき公正証書作ったから一発だわ
408: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:40 ID:rngWaKGu0(6/14) AAS
>>405
私DVで離婚したけどこっちの居所知らないよ
子供名義の口座に振り込ませてる
滞ったら即差押え
働かない男からは取れないけどね
417: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:43 ID:rngWaKGu0(7/14) AAS
>>411
無知なのと行動力のなさだね
請求されないんじゃ男もラッキーでしょ

養育費もらうのはたかってるみたいでプライドが許さないなんて言ってる人もいたな
子供のためのお金なのにね
419: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:44 ID:rngWaKGu0(8/14) AAS
>>412
日本語でおk
422
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:45 ID:rngWaKGu0(9/14) AAS
>>413
女の浮気で離婚も多いよ
429: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:47 ID:rngWaKGu0(10/14) AAS
>>425
旦那が有責なら弁護士費用も全部出させたら良い
434: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:53 ID:rngWaKGu0(11/14) AAS
>>430
7割なら圧倒的に多いという割合でもない気がするんだが。。
438: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)00:56 ID:rngWaKGu0(12/14) AAS
>>435
夫にブサイクとかクサイとか言ってるのは自分の価値を下げてるようにしか思えないけどね
442
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)01:00 ID:rngWaKGu0(13/14) AAS
男性が奥さんのこと悪く言う心理はなに?本音なの?
445: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)01:02 ID:rngWaKGu0(14/14) AAS
>>443
今に始まったことじゃない気がするけど・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s