[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:17 ID:ZbQZejkq0(1/10) AAS
>>807
判例調べたら?
夫婦二人で作った財産なんて半分こよ。
慰謝料すら夫が元々稼いだお金でしょう?(笑)
840: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:26 ID:ZbQZejkq0(2/10) AAS
>>768
聞いた話なんだけど、愛人が別れたいけど別れてくれないから奥さんにばらしにいったの。わざと。そしたら奥さんと愛人が意気投合してタッグくみ、結局定年して退職金をもらった夫をはめて、奥さんと愛人が山分け
夫一円もなくなり、実家になきつき居候してるって。(笑)
もちろん実家は、兄弟が継いでて、その夫は肩身のせまい居候らしい
848(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:29 ID:ZbQZejkq0(3/10) AAS
>>837
裁判してなにがなんでも別れたい!ってやれば今は割りと別れてあげたら?(笑)ってなる
例え悪いことしてなくてもね。
そんなに嫌われてるのに一緒にいて、どうするの?バカなの?って言われるだけ。
862(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:34 ID:ZbQZejkq0(4/10) AAS
>>829
昔は圧倒的に専業が多かったの、
妻が家事に育児、夫が仕事
だからうまくまわってたの。
女が働くから男の仕事を奪う。かといって男は子供生めない
昔みたく専業主婦が沢山いる方がいいの、
869(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:36 ID:ZbQZejkq0(5/10) AAS
>>853
そう。それ。
883: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:40 ID:ZbQZejkq0(6/10) AAS
>>864
無理。(笑)
専業主婦が最高
885(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)11:42 ID:ZbQZejkq0(7/10) AAS
>>880
女だけど?
948: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:03 ID:ZbQZejkq0(8/10) AAS
>>922
900万だとしても例えばローンなし家賃なしならいけるわよ。
あとね専業主婦って才能ないとできない。
働いてる方がいいとか、あと時間ありすぎて、やることないって人は向いてない!
あなたの妹二人は、むいてるんじゃない?
966: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:14 ID:ZbQZejkq0(9/10) AAS
>>949
稼げる女、最強だと思う。
私は稼げない、仕事好きじゃないから今の専業が楽しいけど
稼げる女なら、全て自分を中心に人生動かせる!
凄いと思う。尊敬する。
984: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日)12:28 ID:ZbQZejkq0(10/10) AAS
>>976
夫のいうことに従う?ちょっと違う(笑)
けど能力ある女がバリバリ働くならともかく
夫の収入が少なくて渋々働く女は子供に悪影響
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*