[過去ログ] 【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/29(土)17:31 ID:3gkNwTJ60(1/3) AAS
>>8
結婚を目的にした女性なら43歳って女じゃない=子供を軽く生める年齢の女じゃない?

不妊治療の国の補助金は去年だっか40歳以上はもう支援を打ち切った、数%の出産
も難しいから、

男は全員じゃないが60〜70歳でも子供を作れるが女は自分が生まれた時にすでに
お腹に卵の未熟卵が20000個位入っていて毎月出てたいがい流れる、  だから

本とうに結婚子育てしたいなら遅くとも30歳位だろ適齢期はもっと若い女、
女性が男の生活力=金の審査をしたいなら自分女の価値を知るべき。
25
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/29(土)17:37 ID:3gkNwTJ60(2/3) AAS
>>1
30歳過ぎで年収500万の男がなんで年行ってる女を希望するのよ? 男は
年取っても若い女が好き、これ本能だから、

覚せい剤で殺されたらしい金持ちジジイは20台の嫁を望んだが、残念でした欲張りすぎ。
全うな女性と結婚して離婚をせずにいたら良い老後を送れただろうね。
28: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土)17:41 ID:3gkNwTJ60(3/3) AAS
>>22
そうばかりじゃない無い、自分の体の好きな適温はそれぞれなんで低温が好きな旦那と
高温が好きな奥さんとかどうしても鼾が酷くて。。。とか、毎日寝られないのは地獄だが
そんな理由で離婚しない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s