[過去ログ] 【医療】「がん終末期に痛み」36%…亡くなる前1か月 ★2 (546レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/27(木)09:48 ID:eP/dZXPA0(1/3) AAS
父親が末期ガンで1年半〜2年ほど闘病して、もう絶対治らないのも確実で
身体の不具合や痛みも最初はそこまでなかったけど、徐々に辛くなって来て
「そろそろ痛みも限界ですねえ」というところで緩和ケア病棟に入ったよ

残りの2ヶ月、痛みがなくなって、穏やかな日々が訪れた
「退院したらドライブに行こう」とか言い出すほど元気になって(もちろん間もなく死ぬこともわかっているけど)
家族や親戚や知人が次々にお見舞いに来てお別れをして、最後は苦しまずに眠ったまま目を開けないで終わった
身内は全員「自分が死ぬときは(ガンで可能なら)絶対に緩和ケア!緩和ケア病棟に入る!」と言ってる
266: 名無しさん@1周年 2018/12/27(木)10:29 ID:eP/dZXPA0(2/3) AAS
>>257
ガンの場所によって薬の効き具合が違うのと
痛み止めの種類も幾つもあって、あうあわないがあるという話は聞いた

>>259>>260
無料個室だったので、2ヶ月で10万もかかってない
確認のためにその病院のサイトを見に行ったら
特別室は6〜7室ほどあって一日7000円〜11000円までの間だった
366: 名無しさん@1周年 2018/12/27(木)15:05 ID:eP/dZXPA0(3/3) AAS
>>342
もう絶対良くならない、絶対に死ぬ、とわかっている場合も
普通の病院に入院していたら「治療をしなければいけない」らしいね

>食欲のない病人に無理に栄養を摂らせるのも苦しみを増すことになるかもしれない
まさにこれで、もう内臓とかの機能もぐだぐだになっているのに
栄養を入れるけど、身体はうけつけなくて水がたまったりして苦しくなるんだって

ここを見てると、父親のときにたまたま緩和ケアに空きがあって、痛み止めが効く場所で
お金も掛からなかったのは運が良かったんだろうな
隣室の人も前日まで動き回って喋ってたけどその翌日苦しまずにコロリと逝った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s