[過去ログ] 日本、1人当たりGDP20位に 2017年、円安で低下 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:16 ID:JLdZjFKh0(1) AAS
20位かよww とか思いつつ何不自由なく贅沢できるしわざわざ他国行くほどの魅力もねえし何も困らんかったわ
まあ無駄な国際団体に金だしまくるのはもうやめようね
707: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:16 ID:w6XPqpyl0(7/8) AAS
どう見ても中国が覇権を握るのは止めようがない
708: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:16 ID:ocQv1a8G0(3/9) AAS
>>676 >>695
イギリス、フランス、日本は長期にわたってだいたい同じくらいの一人当たりGDPで、
互いに順位で抜いたり抜かれたりするような関係
2005-2017年の英仏日のOECD内順位と2017年のGDP数値(米ドル)
イギリス 10位 10位 09位 14位 18位 18位 18位 17位 16位 16位 11位 16位 18位 39,843ドル(2017)
フランス 18位 17位 17位 17位 14位 17位 17位 18位 18位 18位 18位 20位 19位 38,484ドル(2017)
日 本 14位 18位 19位 19位 16位 13位 13位 11位 19位 19位 20位 18位 20位 38,348ドル(2017)
709(5): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:17 ID:lM3Z2dUT0(1) AAS
>>695
何で仕事嫌いの国民性のカナダとオーストラリアが豊かなんだろう?
710(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:17 ID:11mmRQad0(1/15) AAS
>>1
国民総生産と言っても
上位2国の主要産業は金融業なんやね(´・ω・`)
実際には何も生産していない
国内外のお金持ちのお金預かって生産とは…
3位のノルウェーが実質は1位だな
711: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:17 ID:co3y+Ox00(1) AAS
景気の回復を実感するなぁ
712: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:17 ID:n3u325Bp0(10/14) AAS
>>694
右側は数字は見なくてもいいよ。
感覚で生きなさい。難しい事はパヨクに任せなさい。
713: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:18 ID:3FR93Wr30(2/2) AAS
>>709
バリバリ資源国でしょ
714(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:18 ID:Ca0Mex1o0(22/22) AAS
>>697
大手正規と公務員が非正規・下請けを犠牲にして自分らだけの社会主義やってるから。
715: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:19 ID:5DqPbvb70(1/6) AAS
安倍さんに感謝せよ
716(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:19 ID:VZ6FtZQA0(1/3) AAS
>>709
資源国だからバカでも機械で掘ってトラックで運んで船に積むだけで儲かるぜ
717: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:19 ID:xRU/+Qys0(1) AAS
>>19
戦いたいなら早く自衛隊入れよ
718(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:19 ID:SgK/xegj0(1/6) AAS
円安は悪い事ではないけどねー
その人その人の立場によって違うとは思うけど
719: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:20 ID:11mmRQad0(2/15) AAS
>>705
ルクセンブルクの人口は53万人だそうな(´・ω・`)
720: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:20 ID:n3u325Bp0(11/14) AAS
>>718
一時的には良い事でも、長期的に依存すべき物ではないよ。
>>709
人口の少ない資源国。
広大な国土に資源がいっぱい。
資源国て人口増加に無関心な事が多い。
人口が少ない方が一人当たりの分前が大きいし。
721(3): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:20 ID:VD8LuCKj0(3/3) AAS
>>701
発想が逆なんだよ
国民が豊かになった結果、通貨は高くなる
だが因果に関係なく通貨高は国が豊かである状態だし
通貨安は国が貧乏な状態だ
一つ言えることは通貨安になることが国を富ますことだと勘違いしてるヤツはどうしようもないってことだなw
722: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:20 ID:yN2h2om50(9/14) AAS
>>709
知り合いのカナダ人が肉体労働系の仕事でやたら稼いでるな
多分年収1500万ぐらいある。日本で肉体労働でその年収って無理でしょ。
もっとも物価も高いけど。
10年間で年収2倍になったと言ってた。
723(2): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:21 ID:5/GePo970(1/4) AAS
世界中がカネカネカネ
金の亡者になっているんで
もう、日本は独自の文化を進めばいいんでないかな?
724: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:21 ID:YqE7IVyj0(3/4) AAS
>>695
ドイツは徹底的に効率化してるからならないと思う
それこそ大学に行ける人間まで選別してるし
イギリス フランスは税制も日本に似てるし厳しい
725: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)03:21 ID:4Qg7PpxH0(1) AAS
派遣屋に非正規奴隷差別されてるもんなぁ
そりゃ貧困少子化にもなるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*