[過去ログ]
日本、1人当たりGDP20位に 2017年、円安で低下 (1002レス)
日本、1人当たりGDP20位に 2017年、円安で低下 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:52:13.43 ID:KIen+1jP0 >>327 > 今の20代の奴とか状況わかってるんだろか? 物心がついた時はすでに貧乏でそれが普通だと思っていて 自分が貧しいって自覚がないんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:52:19.77 ID:kHYnb/BF0 落ちぶれるにもほどがあるだろ 先進国から転落は近いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/26(水) 01:52:32.33 ID:PE1Ww/aP0 >>313 これは、同一国の任意の2時点の比較でも成り立つのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:53:20.75 ID:8lFfTHbE0 >>326 テメエが無能なだけだろ無能ジャップ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:53:25.22 ID:p1Wm7KnB0 >>322 スキーに来てるオーストラリア人もそうだよ 会話したら、「安い!安い!バンコクとあまり変わらないねー」って興奮してた 日本人がフィリピンとか行く感覚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/339
340: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:53:45.51 ID:TAOdXmjJ0 >>332 そんな政策をするような奴を選んだ自らの愚かさを地獄で嘆き苦しむのだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/340
341: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/26(水) 01:54:21.78 ID:l31XY8CO0 ジャパンアズナンバーワンとはなんだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/341
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/26(水) 01:54:21.93 ID:asc8YM3mO 飽和した経済社会が崩壊してるのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/342
343: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:54:24.08 ID:LXvXGkNN0 >>337 そもそもその場合は順位とかないだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:54:46.18 ID:qQHUMz0W0 >>318 ヨーロッパの主要国や北欧は物価高いよな ハンガリーとかセルビアは比較的物価安いけど日本ももうそのレベルって事だ、主要国も途上国も着実に成長してる 急激に衰退してんのこの国くらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:54:47.13 ID:8lFfTHbE0 このスレ、左翼化しててワロタw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:55:04.28 ID:Slgkz5Jx0 ルクセンブルグってそんなでかい国じゃないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/346
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/26(水) 01:55:11.70 ID:9tSsdM8b0 女が売春婦になって事故って産まれたクソガキを税金で面倒見なきゃいけない国になるだろうな 外国人のための遊び場国家が日本の行き着く先だろう 日本から出ていきたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/347
348: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/26(水) 01:55:21.89 ID:SrRFd7mF0 >>299 あんまいいとは言えないけどなぁ 1987年の超円高により、海外半額セールが始まり、外国人労働者も半額で雇えて、外国人労働者の急増や、国外へ仕事のアウトソースが増えたわけだ。 それにより日本人に仕事がなくなり、就職氷河期が訪れ、60〜70社受けても就職できないなんていう異常な事態になって、働けない世代ができて日本は自滅したんだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/348
349: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:55:36.69 ID:TAOdXmjJ0 みんな甘いなあ 減っているのはGDPだけじゃないよ 低出生率(ミリオンショック)をいまだ脱出できていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/349
350: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:55:49.17 ID:8lFfTHbE0 >>341 日本人お得意のホルホルだろ ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:55:59.31 ID:Ded1SSwS0 >>320 クラークス私も海外で買ったわ。 今の日本では買う気になれない。 >>318 スイスは特に物価高いからな。 通貨高でサービス業の生産性が高くなるからな。 日本はサービス業が70%超えていて内需依存なんだから サービス業の労働生産性を上げない限り国民1人あたりのGDPは上がらない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/351
352: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:56:10.43 ID:c3yZjuya0 高齢化で働く奴が少ないんだから 一人当たりGDPが下がるのは当然 だろ。 だから 東南アジアやアフリカから 日本に 移民を受け入れろと何度も言っている。 そして、東南アジアやアフリカからの移民のかたに きちんと給料を払え。そうすれば一人当たりGDPは増える。 つまり、東南アジアやアフリカからの移民のかたが オマエラの上司や同僚や経営者になる ということだ。 先に言っておくが、ニートや引きこもりに働かせろというのは無駄。 日本人が全員働いても高齢化で労働力不足と言っているんだから、移民を受け入れないと解決しない。 すると、結論が気に食わないという理由で、今後お前らは二度とこの問題には触れなくなる。 な? 何度も言っているように、原因は、お前ら日本人がグウダラで無能で寄生することばかり考えているクズだからだろ。 1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。 東南アジアやアフリカから 日本に 移民を受け入れれば 恐らく オマエラぐうだらで寄生することばかり考えている無能なバカな日本人どもも 東南アジアやアフリカからの移民のかたが オマエラの上司や同僚や経営者になるのが嫌だろうから 必死に働くようにもなって 一石二鳥だろ。 喜べ。オマエラ日本人の望んだ競争社会で能力主義が ここ日本で実現するのだ。 わざわざニューヨークやハリウッドに行かなくても向こうから来てくれたわけだ。 よかったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:56:26.05 ID:Yr2jyXEp0 >>6 コウムインガーはしつこくって朝鮮気質 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/26(水) 01:56:36.84 ID:p1Wm7KnB0 >>341 本当ナンバー1だったな ニューヨークなんか街ごと全て日本人が買えそうなショボさに思えた イギリスフランスも国ごとまとめて買ってもいいかなぁって当時の日本人は思ってた アメリカフランスイギリス3つまとめても日本より遥かにザコだったしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545751308/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s