[過去ログ] 日本、1人当たりGDP20位に 2017年、円安で低下 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:35 ID:+bsvPRW70(1/2) AAS
円安は輸出には有利になるが、
輸入、特にエネルギー資源の9割を輸入に頼る日本は
それだけ損をすることになる。

だから、国産エネルギーの開発が重要。

原子力ウランは輸入品ですから!
266: 名無しさん@1周年 [あ] 2018/12/26(水)01:35 ID:+YfDgVEF0(1) AAS
ああ 田布施システム
267
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:35 ID:Ded1SSwS0(7/13) AAS
>>255
円で換算しても20位だぞ。
通貨統一して比較すればどの国の通貨であろうが順位は一切変動しない。
268: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:35 ID:X907xq+D0(1) AAS
もはや中進国だなぁ
269
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:36 ID:3eUpBTjm0(1) AAS
>>261
どんだけ輸入してると思ってるんだよw

そりゃ、消費者が直接ドルで買うことなんてねーよ!
工業製品も食料品も、輸入した原料で出来てるんだよ。
270: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:36 ID:k6M2Y4vh0(17/17) AAS
>>257
大事なのは水準じゃなくて推移>>98
なんにしろ人を殺すのはおかしい
271: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:36 ID:Yq/TSr0d0(1/2) AAS
間違いなく消費税が上がったからだよなあ。不本意に物価が上がったらそりゃ購買力が落ちるわ。
272: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:4pzLY+Do0(1) AAS
>>260
お前ら公務員は最後は粛清されると思うよ
273
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:q13nAxff0(5/6) AAS
>>237
金融緩和したからだよ。その国。効果が出たんだよ。日本が出てないんだよ。
274: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:PE1Ww/aP0(2/13) AAS
>>269
あ?

せいぜいGDPの2%程度の貿易黒字しかねえよw
275: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:Uu9E10dB0(3/5) AAS
70年前は150位ぐらいだった
20位なら上出来w
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:+bsvPRW70(2/2) AAS
円の評価が下がるのは自然なこと。

中国や韓国で英語やITを学んでいるときに
日本はダンスやピアノなんて習い事をやっている。

これで本当に子供の将来を考えているのか、
ただの親の見栄になっていないか、
考えた方が良い。
277: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:37 ID:Mk1NY0GC0(1/3) AAS
日本を滅ぼすと公務員AIに指摘された独身オッサンが増えるわけだ
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:38 ID:NHq3Dyxm0(1) AAS
実際増税や控除廃止、社会保険料値上げとか給付減額とかあっても
所得が増えるような政策は一切無かったしな
消費が減って経済成長は外国の景気次第
脆弱で貧しい国になった
279
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:38 ID:pCcYa2v70(3/3) AAS
>>255
少なくともモノの値段はやたら高くなったな
280: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:39 ID:fpVVp6mD0(3/4) AAS
自民党は日本をアメリカのガイドライン通り、農業自立抜きの軽工業奴隷国家にしたいんだろうけど
もう底が見えてきたからうまくいかんだろうね
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:39 ID:wsHdKHrd0(1) AAS
>>279
これがインフレ()だぞ
282: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:39 ID:enTmYbKv0(1/9) AAS
>>255
何処の国の通貨でも同じだろw
円換算でもランキングは変わらないよw
283: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/26(水)01:39 ID:6rtfdfwy0(1/2) AAS
もう、普通の三流国家だな…
284: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水)01:40 ID:Ca0Mex1o0(7/22) AAS
>>223
え? Amazonてそんなに簡単に返品できるの? 年間50品ぐらいアマで買うけど、
今まで返品したの一度きりだよ。画像にはあった付属品が無かったから。
いや、返品しようと思ったら返金されて、商品其のまま貰ってくださいだったわ。
ゴネたわけでもないのに・・・
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s