[過去ログ] 【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)16:38:45.66 ID:oMAVtrY10(3/11) AAS
>>35
安倍さん全く関係ない
ブサヨはすぐ安倍とつなげたがるよな
333: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)17:28:02.66 ID:8dJqiQjx0(2/2) AAS
責任者は、こいつら
  ↓
<失われた25年を作った日本のガン>
1、バブルの出口戦略の失敗→責任は、海部政権(小沢傀儡政権)、財務省、日銀。
ゆっくりとしなければならないのを急ぎすぎた、また、絶対にやってはいけない総量規制をやった。

2、建て直しの失敗→小泉、竹中。
派遣規制を外すなら、時給を2倍にすべきだった。

当時の対策としては、
■アメリカ型→レイオフをしやすくして、正社員雇用を上げる。

■EU型→非正規の時給を上げ、一方、正規雇用は給料を上げないで、働く時間を減らす。
省1
334: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)17:28:04.66 ID:XUJ/CdAz0(2/2) AAS
>>313
そもそも問題として存在しているのかも定かではない話だしな
341: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)17:28:59.66 ID:0XgjgPFFO携(1) AAS
新入社員は新卒
中途採用は経験者
非正規で大してスキルも付かない仕事任されてコンボ
格闘ゲームのハメ技でボコられてるのが氷河期
618: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)18:14:44.66 ID:M8ZRc0vY0(1/3) AAS
自己責任で勝手に死んでくだろう

抗ってもがいて生きにく生命力が足りないんだよ

移民が穴を埋めるよ
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)18:29:09.66 ID:i3MPzfZN0(11/15) AAS
>>679
バブル期は小学生の頃だし競争煽られて勉強ばかりだったわ
必死に勉強して良い大学採用0人のオンパレード

>>687
2003年卒の一番酷い時期なんだが>>609
755: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)18:34:55.66 ID:WTFFq/kk0(6/6) AAS
40代ともなると様々な場面で譲れない領域なんかもあってな
どこでもいいから働けという奴隷商法みたいな発想ではダメなんだよ
しっかり自尊感情が同年代の40代と同等くらいに持てるしかるべき場でないと
心的ストレスで結果悪化させる悲惨なケースにもなりかねん
826: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日)18:43:15.66 ID:Ru+2pgGJ0(13/19) AAS
>>789
今の若者の世代が皆正規職にありつけてる。
これが昔のバブルに重なって見える。

まあ、今後超氷河期が来たら
社会の構造が変わってるときかもね。

戦前にも大学は出たけれどって言う時代があったくらいだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s