[過去ログ] 【地域】「群馬といえば何?」聞いてみたら... 約半数が「未開の地」と答える結果に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(2): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)10:58 ID:02PjXiTE0(1/4) AAS
群馬と言えばダムがあるやん
首都圏の水源は ほぼ群馬と栃木やろ(・3・)
水は命やで
電気、ガスよりも大事だからな
つまり首都圏の命 = ぐんまー(`・∀・´)エッヘン!!
901(1): 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)11:33 ID:02PjXiTE0(2/4) AAS
イニDで群馬 有名になったやん(・3・)
碓氷峠の釜飯とか
952: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)11:46 ID:02PjXiTE0(3/4) AAS
暑いで有名な熊谷、舘林で争ってるけど
マピオンみたらどっちも県境で隣同士なんだな(・3・)
982: 名無しさん@1周年 2018/12/21(金)11:55 ID:02PjXiTE0(4/4) AAS
北海道 → じゃがいもー
青森 → りんごー
山形 → さくらんぼー
千葉 → 梨ー
愛媛 → みかんー
新潟 → コシヒカリー
ぐんまー → こんにゃくー(・3・)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*