[過去ログ] 【酒スレ】急募!医者を田舎に引き止める方法 みんな都心に行ってしまう・・・なぜなのか (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:06:17.52 ID:k1KvDH4D0(1) AAS
僻地医療に熱意を持って入学した筈の自治医科大卒の医者たちも
「9年田舎にいたら最前線には戻れない」とブログで愚痴ってるしな
学費の安い国立大学の医学部でわざわざ縛り付きの奨学金もらうのは確かにコスパ悪そうだ
127: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:15:42.52 ID:/jhtScLU0(1/2) AAS
住民の方が医者がいるところに引っ越せばいい
医者がいないところには、いないなりの理由があるんだよ
260(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:47:29.52 ID:VNrU7mQD0(1) AAS
>>257
お前の脳みそにメスが入るのが先だろうよ
279: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:51:36.52 ID:M17JNrGD0(1/2) AAS
ほぼ子供の教育問題に尽きる
旧制中学を復活させるべき
地方にエリート校を作れば医者は定着する
300: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:55:31.52 ID:djF+8PiH0(17/26) AAS
>>291
その医者を指導する医者がいないから、無理だよ。
その制度はいまの地方枠そのもので、それが上手く機能してないんだから。
336: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:03:12.52 ID:JGXBg+g40(1) AAS
うちも年寄りがいるから言いたくないが、高齢者の自己負担を増やすしかないよ。俺がここ右折するのはみんな知ってんだからウィンカーなんかいらんとか。
基本質問に答えてくれないし
452: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:18:11.52 ID:k1rnDUdf0(2/3) AAS
>>440
情熱ある奴は院に行って海外留学コースだと思う。
637: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:44:26.52 ID:d1WcNCMp0(1) AAS
>>5
それそれ
694(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:54:05.52 ID:NZWaMM4i0(1/2) AAS
>>1
人口密度も低く、医師当たりの診療効率も低い田舎にも都会と同様に医者を配置しようという
考えがそもそも間違い。
自分らの子供、孫すらも出ていくような田舎に、どこでも食っていける医者が
来るという考え方を根本的に変えないとダメ。
21世紀になっても変わらん 田舎脳がある限り、田舎にいく医者は(まともなのは)いない。
707: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:55:44.52 ID:ctH+w75N0(2/2) AAS
2500万の報酬でも青森に医師が来ないわけ→「24時間働け。全てはお前の責任だ」
711: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:56:21.52 ID:yOcmzWvc0(1) AAS
10代のハニトラ娘を完備
729: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)19:58:50.52 ID:zaRN96co0(1) AAS
田舎は総監視社会
休みなど無い
2500万でオファー貰っても断る
935(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:38:11.52 ID:EQR13Cu70(1) AAS
>>1
常識的に考えて金と女じゃないか
992: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)20:49:19.52 ID:lirhsAH00(1) AAS
筑駒、灘、開成、麻布出身者が田舎のボンクラと一緒に過ごせると思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*