[過去ログ] 【共同通信世論調査】内閣支持率は42%(-4.9) 不支持が逆転 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:17 ID:NaRJfIdU0(1) AAS
自由移民党売国梅毒政権wwww
91: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:17 ID:IaF+c2440(2/5) AAS
【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
外部リンク:www.nikkei.com
少し考えてみればわかると思うのだが、
本当に完全雇用に近づき
本当に人手不足なら
賃金はかなり上昇し、
経済も回復、金利も上昇しているはずだ。
しかし、一部大手企業では若干のベースアップはあるものの、
人手不足感が強い業種(運輸・福祉・建設など)や、
中小企業では給与の減少が続いているのだ。
省28
92: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:zMgM9xP/0(2/6) AAS
島国で治安良い国で外人増やそうってんだから下がるわそら
93(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:61lCFJXZ0(3/20) AAS
>>65
民主党のおかげ、必然的に党首独裁になる小選挙区制のおかげ
小選挙区を実現した連中も支持したマスコミもサヨク野党側だから、誰のせいかというと民主系のせい
94: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:XYrp+zH30(3/5) AAS
>>72
自由売国移民党か立憲亡国党
日本沈没待ったなし
95: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:IaF+c2440(3/5) AAS
----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
外部リンク:seedsfornews.com
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
外部リンク[html]:web.archive.org
96(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:D6zmcaQc0(1/4) AAS
>>38
だってもう再選のために支持率を気にする必要はないからな。
痛みの必要なことは全部安倍が終わらせて、次の人間に
楽をさせようという考えだろうな。
97: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:IaF+c2440(4/5) AAS
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
画像リンク[png]:56285.blog.jp
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
省32
98: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:18 ID:IaF+c2440(5/5) AAS
「改正入管法」の問題点を整理してみる
画像リンク[png]:56285.blog.jp
立法に至った根拠
画像リンク[png]:56285.blog.jp
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
省28
99: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:zMgM9xP/0(3/6) AAS
日本人の失業者対策もしねえで外人増やそうってんだから下がるわそら
100(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:yLvZTyQF0(2/4) AAS
>>87
知っているなら、その部分を提示すればいい。
101: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:cXjeWMp/0(2/2) AAS
>>93
メディアは責任なんてとらんよw
102: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:FQVFrql40(1) AAS
消費税増税に失望
安倍はもう支持しない
103: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:izrhGJbB0(4/5) AAS
増税、移民、水道
そしてこれから改憲しまーす
国民を甘く見過ぎ
104(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:+UKQwWRu0(1) AAS
竹島も憲法の改正なんてとっくにあきらめてるしこれから何もする気もないからポーズだけ
ここまで来たら別にもう支持率はいらんってことでしょ
辺消費税増税して逃げ切り成功だよ、あと北方領土の2島返還と称する「何か」もやるかもしれんが
これまで支持してくれた人はご苦労さんってこった
105(2): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:19 ID:4CjxDB6E0(1/5) AAS
それで結局ネトウヨは
移民を受け入れるん?
106: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:20 ID:xDiPQUlu0(1) AAS
事実上の移民受け入れや水道民営化には断じて反対だし
今の安倍政権にお灸を据えてやりたい気持ちはあるが
だからといって野党はないわー。
107: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:20 ID:PU57/3GL0(1) AAS
大分さがったな
108(3): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:21 ID:sq25oqmw0(3/4) AAS
>>104
本人はやる気なくても周りが逃がさないよ
安部の後なんて誰もやりたくないし
上級にとってこんなおいしい政治家は二度と出ない
109: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:21 ID:izrhGJbB0(5/5) AAS
水道に北方領土、あげくに仕事まで
どれだけ外国人にくれてやるつもりなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s