[過去ログ] 【安倍政権】消費税「3% 5% 6% 8% 10%」の5種類の税率が混在へ 迷走する増税対策で複雑化★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)17:57 ID:riFzVB+D0(1/2) AAS
>>1
これは税率の複雑化ではなく、物品税の復活と考えればいいのではないか。
最初に消費税が導入された際、交換条件として物品税が廃止されたものだけど、消費税の定着を待って、
実質的な物品税の再導入を意図していると考えると、色々分かり易くなると思う。
280: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)18:30 ID:riFzVB+D0(2/2) AAS
>>278
「公平に課税されているので問題は少ない」というのが彼らの言い分だったと思う。
「問題がない」とは言わないあたり、わかっているけど誤魔化しているだけなんだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s