[過去ログ] 【政界再編】小泉進次郎氏「野党1つになれば政権交代可能性ある。昨年の衆院選でその可能性はあった」(衆・神奈川11区) ★2 (702レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)09:32:52.66 ID:KEoBFR0lO携(2/5) AAS
>>75
今さらすぎ
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)10:05:26.66 ID:f3dfX5LZ0(1/4) AAS
>>154
俺も昔そう思ってたんだが、民主党時代で考え方がすっかり変わったよ。
民主党政権は錚々たる学歴が並んだが、本当にどうしようもない無能のクズばっかりだった。
奴らに日本は破滅寸前まで追い込まれたからな。
政治に学歴は関係ないね。ホントそう思う。
454: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)16:22:21.66 ID:8/eMaRS80(1/2) AAS
意味のある政界再編があるとしたら
自民が割れることぐらいだ
506: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)22:07:38.66 ID:8QvoNd0s0(1/2) AAS
今の選挙は「どこ(誰)が嫌いか?」で選挙してるから

共産党が嫌いな人…共産党及び「共産党と組んだ党」には票を入れない
なわけで…組んでも事態は悪化するんじゃないかなw?

大連立が有効なのは「誰が好きか?」で選挙する時
ただその空気だとタレント議員が強いw

タレント自体はかなり政治家向きだと思うけどねw
大勢の前で話したりするのに慣れてる人が多いし
役者なら政治家として必要な腹芸も出来る
515: 名無しさん@1周年 2018/12/16(日)23:05:44.66 ID:HD+SH+Nu0(1/2) AAS
「全国紙」の看板下ろす産経:FACTA ONLINE

外部リンク[html]:facta.co.jp

全国紙の一角を占めてきた産経新聞が2020年10月をめどに、販売網を首都圏と関西圏などに限定、縮小する... ... 全国紙」の看板下ろす産経. 新社長が大ナタ。20年メドに首都圏と関西圏に販売網を縮小。全国紙の「地方撤退」が加速。 2018年12月号 LIFE.
619: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:57:50.66 ID:Ro0wONtl0(1) AAS
この子も中国に金もらってるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s