[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7 (530レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): ばーど ★ 2018/12/11(火)12:46:27.53 ID:CAP_USER9(1) AAS
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、最新の統計データを反映した結果、企業の設備投資が大きく減少し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス2.5%と、先月の速報段階から下方修正されました。
内閣府の発表によりますと、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.6%でした。年率に換算するとマイナス2.5%で、先月の速報段階の年率、マイナス1.2%から下方修正されました。
これは新たに発表された統計データを反映した結果、「企業の設備投資」が「卸売・小売業」や「運輸・郵便業」などを中心に落ち込み、速報値のマイナス0.2%からマイナス2.8%に大きく減少したことが要因です。
GDPの伸び率がマイナスになるのは2期ぶりで、内閣府は「設備投資の落ち込みは前の期に好調だったことの反動が出たと見ている。相次いだ自然災害も消費や輸出を押し下げており、景気の基調自体としては緩やかに回復しているという認識に変わりはない」としています。
2018年12月10日 8時59分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
省3
5: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:49:43.53 ID:5lPTiDRD0(1) AAS
アホノミクスの成果だなw
51: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:19:07.53 ID:pZRm9vqSO携(4/6) AAS
>>46
反日、日本人殺し
54: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:21:36.53 ID:Qepl+yPS0(4/8) AAS
>>47
そんな事誰でも解ってる
しかし目の前の甘い汁には抗えない
日本は経団連を支えるだけの為に働かされて、経団連を支えるだけの為に高額納税を払わされる稀有な国
190: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)16:13:37.53 ID:oAnjbvmO0(4/5) AAS
>>186
庶民に子育てができるような税制にすることだな
消費税廃止して法人税や所得税の最高税率を昔の消費税がないころの税率に戻せばいい
363: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)19:56:33.53 ID:j3OyBQP+0(2/2) AAS
AA省
492(1): 名無しさん@1周年 2018/12/14(金)23:05:50.53 ID:sVVekqql0(1) AAS
>>489
消費税増税が反インフレ政策、反リフレ政策だという事は、誰でもわかっていたと思うがw
アベノミクスは消費税増税と共に終わる
2chスレ:eco
1 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2013/04/22(月) 18:30:45.39
消費税を増税すれば、金融緩和でマネーを市場に増やした意味は無くなる。
麻生と財務省の考えが変わらない限り、アベノミクスは2014年3月末で終わる。
投資家も、分かってるだろうがね。
さようなら日本経済、さようならアベノミクス。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s