[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244(5): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)18:34 ID:TBm966c+0(1/3) AAS
民主の頃が良かったていう人は何の業界で仕事してんの?
248: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)18:36 ID:7qpFQLwe0(1) AAS
>>244
自民党お抱えのSEO業界以外の民間起業
249: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)18:36 ID:JykK+Az70(5/8) AAS
>>244
安定の無職。輸入(残留農薬いっぱいの)野菜が安くて暮らしやすいっだってさwww
298: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)18:50 ID:Nx2bmPsv0(2/3) AAS
>>244
多分、公務員と土建屋以外だろうな
304: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)18:53 ID:KsgKzKb60(2/2) AAS
>>244
> 民主の頃が良かったていう人は何の業界で仕事してんの?
印刷業だけと、紙の仕入れ値は上がるけど値上げできない。
材料を海外から仕入れてる業界は、円安政策では利益うけない。
743: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)00:22 ID:k+lQo0Rm0(3/3) AAS
>>244
雑誌拾い業
あの頃は何処のブックオフでも1冊最低でも10円で買い取ってくれて、
買い取り価格20円ごとに1ポイントは加算してくれた。
しかし今や何処のブックオフでも1冊5円でしか買い取らず、
しかも買い取り価格100円ごとじゃないと1ポイントが加算されなくなっては事実上廃業しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s