[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:04 ID:TBm966c+0(3/3) AAS
なるほどね。円高にしても今度は輸出業からの不支持くらうわな。
322: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:04 ID:tNNeGUMb0(1) AAS
寒いから
えーとほかは
323: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:04 ID:j69rbM8S0(3/5) AAS
ポクポクポク チーン♪ 没・日本経済 様のお経を挙げさせていただきました
四十五日の法要については後ほど連絡いただきたく思います
324
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:07 ID:OLZgYnas0(1) AAS
アベノミクスの失敗を隠せなくなったね
水道法、入管法、消費税増税、妊婦負担増、憲法改正

俺たちの安部ちゃんと思わせておいて、搾り取るだけ搾り取って逃げ切る気だね
325: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:07 ID:8U4v2xfW0(5/11) AAS
金融緩和して円安誘導を行い為替市場を統制してるから
日本の市場メカニズムが働かない状況
デフレスパイラルを作ってるのは安倍政権そのもの

これ経済学の基本として習う事なんだけどね
326: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:07 ID:qLLkPGOM0(1) AAS
国民全員がアベノミクス念仏を唱えなかったからだろ
信心が足りないのだから当たり前だ
327: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:07 ID:LV1NCOXK0(1) AAS
この5年この政権で、自民党がいかに危険かよく分かった
メディアが掌握されて機能しなくなった
憲法改正前でコレだ
改憲などされたらどうなるか想像するだけで恐ろしい
328: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:08 ID:d8r/qFR60(1) AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
省2
329
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:08 ID:OZWWUPEV0(1) AAS
>>324
最後の任期だからって、露骨に色々ぶっ込んで来たよな
330
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:09 ID:EXtDyjG70(7/7) AAS
>>302
むかし 地方の生き血を東京が吸って東京が成長
いま 地方の衰退で吸える血が残ってない
331: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:09 ID:D0qUmQ0y0(3/8) AAS
>>329
もう売国も失政も隠す必要ないってワケだな
いざとなったら海外逃亡よ
332: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:10 ID:4u9A1D5k0(7/9) AAS
>>324
ミンシュガー
ヤトウガーじゃ誤魔化せなくなったな
333: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:10 ID:hb0KKIJR0(2/2) AAS
ギリシャみたいになるないずれ
334: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:10 ID:wUItndsm0(1) AAS
>>318
来年はマイナス3%超えて人手不足も解消するよ。
335
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:11 ID:mCb7lB8r0(4/16) AAS
東京とか再開発目白押しだし、新しいビルもバンバン建設中なのに、経済成長してないんだよな
不思議
336: 名無しさん@1周年 [☆sage] 2018/12/10(月)19:11 ID:AazIqIo90(2/5) AAS
>>229
民主党時代は、異次元緩和やってなかったからなあ

そもそも規制緩和ってのは、違法行為の合法化ってことだし
337
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:12 ID:FFLAe4Ll0(11/11) AAS
【アメリカ】
移民排斥を掲げるトランプが
2016年の選挙で大統領に当選
イスラム諸国からの入国を禁止に

【イギリス】
移民排斥を掲げる「イギリス独立党」が
2014年の欧州議会議員選挙で第1党に
その後、EUからの離脱を主導し見事実現

【ドイツ】
移民排斥を掲げる「ドイツのための選択肢」が
省21
338: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:13 ID:TfBPV0BI0(1/2) AAS
これだと一世帯あたり50万位稼ぎが減ってる
税金とかで引かれる分も増えてるし
339: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:13 ID:4u9A1D5k0(8/9) AAS
>>335
個人消費が弱すぎるからな
非正規を増やして大企業ばかり利益が上がるようにした結果
340
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)19:13 ID:8U4v2xfW0(6/11) AAS
>>335
為替差損で吹き飛んでるだろうね

無理に円安誘導して為替をいじってるから
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s