[過去ログ] 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:20 ID:jInSgZ4B0(1) AAS
テレビも雑誌も無くても困らん世の中よ。本は図書館があるし
403: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:20 ID:IR5+w5u00(2/5) AAS
>>397
VRなんて想像力が脳死状態ですよ
だがVRの方が好きだ
404: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:21 ID:MLBwZaeS0(1/2) AAS
よほど好きじゃない限り書籍そのものを買わなくなったからなあ
結構かさばるし
405
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:21 ID:MTHiVO3A0(3/11) AAS
>>399
電子のランキング見ると過去の名作もよくランクしてる
まあセールが多いせいもあるんだろうけど
特定の作者の作品が数十パーセントオフとか
406: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:21 ID:YqoaHrwf0(1/2) AAS
エロ雑誌とパチンコ雑誌を買わなくなったわ
407
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:21 ID:iW532H6R0(2/3) AAS
>>391
地元の図書館にあるだろ
408
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:22 ID:3BdBHbPM0(3/4) AAS
通信費の分支出が増えてるわけだから
その分節約する
そうなるとまあスマホとかで代替できる部分は削られるよね
409: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:22 ID:DdLKOu4p0(12/16) AAS
最近は
古本屋さんで古典ばっかし買ってるけど
それもネット経由ではある
410: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:22 ID:cy9f5L8c0(2/2) AAS
>>307
アマゾンで注文したら、再版待ちとかで1ヶ月位かかったことがあったな
411: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:22 ID:Mjfszazi0(11/13) AAS
単純にアベノミクスが失敗して
日本人が貧しくなったので高価な本を買わなくなったってのも大きいだろうな
412
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:YqoaHrwf0(2/2) AAS
むしろ今本買う奴がいるのが不思議
413: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:8VZZ0/fx0(1) AAS
漫画とか書店でさくっと買ってすぐ読むのが好きだったんだがなぁ
立ち読み歓迎!とか謳って、買いたい人が立ち読み野郎が邪魔で買いにくい雰囲気にしてしまったのがあかんかったんじゃないの
414: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:MTHiVO3A0(4/11) AAS
>>407
図書館の本は期間限定にしか手元に置けないし、
一度に限られた数しか借りられない
常に手元に置いておきたい本が多い人間には足りないんよ
415
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:IR5+w5u00(3/5) AAS
>>405
愛蔵版を電子書籍でしか出さない漫画があるくらいだしね
キンドルがサービス停止したら…という悪夢を見ることはあるが
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:8WRs5y/J0(1/2) AAS
>>408
それに尽きる。昔は今の通信費ほぼ丸ごと無かったんだから。
お金の使い道がどんどん増えて行くわけない。
417: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:23 ID:rWGurOfF0(1) AAS
雑誌ならたまに買う
でも昔に比べて薄くなったうえに定価がかなり割高
そりゃ誰も買わなくなるわ
418: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:24 ID:DJ8M2s9X0(2/2) AAS
アベノミクス失敗したからだな
419
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:24 ID:MTHiVO3A0(5/11) AAS
>>412
電子書籍があるのにってことなら、電子化されてない本も山ほどあるよ

>>415
そういや電子書籍出さない主義の作家とか昔は聞いたけど、まだいるのかな
田中芳樹もアルスラーンもタイタニアも電子で出すようになったし
そういう作家も変化してるみたいだけど
420: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:25 ID:FMVZ4VQz0(3/10) AAS
だからスマホバカが増えたからだよ
421: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:25 ID:eoMy80fx0(1) AAS
>>405
セールが多いせいもじゃなくて、セールがあるから。理由はそれだけ。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s