[過去ログ] 【賞与】2018年冬ボーナス平均支給額 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(2): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:11 ID:LL0GqKnx0(6/8) AAS
>>971
30人未満って時点で社会的に認められる規模じゃ無いが。
当人が公的資格持っていようものなら
そいつを否定した時点で会社に問題あるんじゃねって
俺は同じ資格持ってる側として評価せざるを得なくなる。
大企業になると尚更に傾向強くならないか
977: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:12 ID:4MyblO440(5/7) AAS
昨日は豪雪だったよね
50cmは積もったね
その雪をかき分けて24時間勤務で
年収300万円以下だぞ
サイコパス異常者からは文句を言われるし
やってられんね
勤続35年だけどね
978: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:12 ID:aaT5LLv70(2/2) AAS
また、すぐにボーナス時期になった。
無駄使いをしないように躾けられたので、もう使いきれないよ。
979(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:12 ID:r9AoWF4o0(1) AAS
>>30
給料増えても小遣いは定額。
減ったら減額される。
ホント子供作らなくて良かったわ。
980: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:13 ID:SE2sqS9e0(53/56) AAS
>>976
30人未満で社会に認められている会社なんていくらでもあるぞ。
981: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:13 ID:Y1WRKjCv0(2/2) AAS
>>965
お疲れ様
こっちも昨日の昼からさっきまで仕事して帰ってきたところ
ボーナスだけが励み
ってか、ボーナス無くなったらヤバイ!
982: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:13 ID:xN0Fn7mj0(1) AAS
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん12/09(日)
この国で自動車や住宅をローンで買ったら普通に死ねる
これから移民に仕事大量に奪われるからね。
ひたすらドケチ生活に徹すべき。
ドケチだと心が安定するんだよね。
宗教にのめり込むより効果てきめん。
節約術を身につければ身につけるほど、将来への不安が嘘のように消え去る
消費税、インフレ、年金減額なんでも来いだわ ^^^^^^^^^^^^^
983: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:13 ID:5NhY5cFS0(1) AAS
>>979
専業主婦と子供二人いるけど要求された生活費渡しているだけだぞ。
そんなもん家庭によるだろ。
984: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:14 ID:b9Puln2o0(1) AAS
仕事サボってたら評価低くてボーナス-10万されたけど、10万でサボっていいならやらない方がいいと割と本気で思った
985(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:14 ID:4MyblO440(6/7) AAS
サイコパスというのは会話が成り立たないよね
説明をしようとすると遮って文句を言う
完全な異常者
仙台の幼女強姦犯のような話し方
完全に一致するね
986: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:14 ID:xPYZgy8K0(4/4) AAS
反吐が出そうな人間性の奴がいるな
987(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:14 ID:LL0GqKnx0(7/8) AAS
スレまとめ
結論
ここでも氷河期世代の悪口叩く
反社会的な中小零細の見栄はり中身がスッカラカンの北陸近畿北関東地方在住の高卒が多かった
988: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/09(日)11:15 ID:t5VbvHWP0(1/2) AAS
移民の低賃金から勝ち取ったボーナス
989: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:16 ID:i+uqtXxO0(1) AAS
>>985
さいこぱすは犯罪予備軍
990: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:16 ID:C3P2V/sj0(1) AAS
何故、こんなに少ない額なんだと。
これ組合員の平均なんだよな。
管理職を除いた少額の平均だして何の意味があるんだ?
妬む奴を少なくする意味があるんだろうか?
991: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:16 ID:hfGDZPUy0(1) AAS
また大企業だけな
992: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:16 ID:SE2sqS9e0(54/56) AAS
調査対象
30人未満の会社は115,900社
画像リンク[png]:i.imgur.com
少なくともこれらの会社は厚生労働省や総務省に認められている訳だよ。
>>976くん
993(2): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:16 ID:sKR5PnI50(4/4) AAS
>>987
特段氷河期がどうのって話でもないのに謎だよな。
経験論を語ってるようだが、相反する事例などいくらでも見たことあるし。
994: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/09(日)11:17 ID:t5VbvHWP0(2/2) AAS
時給300円の人から奪い取ったボーナス
995: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)11:20 ID:LL0GqKnx0(8/8) AAS
>>993
本当にそうですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s