[過去ログ] 【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)15:53 ID:FVffFqoG0(1/10) AAS
凱旋門天安門事件
310(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)15:55 ID:FVffFqoG0(2/10) AAS
>>302
期間はそんなに関係がない。
結局は国民がどう感じ、どう行動するか。
333(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)15:58 ID:FVffFqoG0(3/10) AAS
>>314
途上国のほうがたしかにバイタリティに溢れているとは思うが
ことデモについては日本人が飛び抜けて何もしなさすぎなんだろう。
生活を抑圧されることについては
先進国だろうが抵抗はするだろう。
日本人が異様に無反応で無抵抗すぎるだけにも思うが。
344(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)15:59 ID:FVffFqoG0(4/10) AAS
>>328
日本だけこらえてこらえてこらえてこらえて
成長率独走でマイナスなのはどうしようか。
458(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)16:12 ID:FVffFqoG0(5/10) AAS
>>364
そこはどうなんだろうな。
過去、外国人は日本人がわからない、と言った。
外交交渉において
日本人はいつも笑顔を絶やさず、
強く反論もしない。
だから外国は不満はないのだろう、と次々と日本に対する要求を吊り上げていった。
が、ある時を境に日本人は豹変し刀を抜いて激怒した、と。
日本人の性質として、譲歩が先にあるのだろう。
だが、その限界を超えたとき、死なばもろともの極端に走る。
省3
468: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)16:13 ID:FVffFqoG0(6/10) AAS
>>373
少子化、高齢社会で成立しているように見えるのかねえ。
504: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)16:17 ID:FVffFqoG0(7/10) AAS
>>498
いまも変わらんように見えるよ…
558: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)16:24 ID:FVffFqoG0(8/10) AAS
フランス国内のイスラムの動向はどうなんだろうな。
火種としてだいぶ無視できないものの一つだとは思うが。
現状フランス国民VSマクロン(グローバリズム)
っていう構図だが、
ここにイスラムが絡み始めると相当ややこしくなりそうな気がするが。
588: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)16:27 ID:FVffFqoG0(9/10) AAS
>>530
警官隊がすでにデモに賛同しているところもあるから、
装甲車がデモ側に加担してもおかしくはない。
政府側として警察内部をどう引き締めるか、にもかかっているんだろうね。
954: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)17:12 ID:FVffFqoG0(10/10) AAS
>>650
明治維新の西郷だの新選組だのもこれとそう変わらんぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s