[過去ログ]
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に 野党反対も自公・維新の賛成多数で可決★6 (277レス)
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に 野党反対も自公・維新の賛成多数で可決★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: スタス ★ [] 2018/12/07(金) 23:39:32.38 ID:CAP_USER9 民間参入促す改正水道法が成立 衆院本会議 2018年12月6日 13時42分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736841000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 水道事業の経営の安定化に向け、民間の参入を促す改正水道法は、6日、衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。 改正水道法は、水道事業の経営の安定化に向けて自治体の広域連携を進めることや水道施設を所有したまま、自治体が運営権を民間事業者に売却できる「コンセッション方式」を導入することなどが盛り込まれています。 改正法は、さきの通常国会で衆議院で可決されて継続審議となっていて、5日、参議院本会議で可決されたあと、国会法の規定により、再び衆議院に送られていました。 6日、衆議院本会議で行われた討論で、野党側は「安心で安全な水を供給してきた日本の水道事業が、利益ばかりを追求する民間事業者に売り渡されることにつながりかねない。海外で、民営化に失敗して再び公営化した事例を、さらに検証すべきだ」などと、と述べました。 与党側は討論を行いませんでした。 続いて採決が行われ自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。 -------------------------- 水道法改正案を巡る経過 https://i.imgur.com/ac6epHl.jpg 参考情報 https://i.imgur.com/qnmUXIO.jpg --------------------------- 関連スレ 【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/ 【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544009151/ 【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543972865/ 【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543993502/ 【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544025916/ ----------------------- ★1の立った日時 2018/12/06(木) 13:57:28.22 前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544146218/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/1
258: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/11(火) 21:59:12.26 ID:7ePzVPiO0 お前ら井戸掘れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/258
259: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/11(火) 21:59:24.83 ID:7ePzVPiO0 井戸株急騰した? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/259
260: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/11(火) 22:01:14.99 ID:2QV7LKOm0 >>1 これで水道料金が上がったり、インフラ切られる地域がたくさん出るだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/260
261: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/11(火) 22:02:40.46 ID:2QV7LKOm0 >>254 節水で水道事業の経営が悪化しているそうだ。上手く行かないもんだね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/261
262: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/11(火) 22:11:36.32 ID:WYA0BxMP0 仰天ニュース JR西日本の異常な業務 これが民営化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/262
263: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/11(火) 23:00:27.35 ID:cHQi98at0 >>178 これが、ひょっとこの娘の旦那、アレクサンドル・ド・ロスチャイルド ではないか? https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-17/P7CAWH6TTDS101 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/263
264: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 05:43:34.19 ID:yuB9JE8J0 自民党追放!自民党反対! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/264
265: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/12(水) 05:44:24.97 ID:5ZdYqXAJ0 強制じゃねえし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/265
266: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/12(水) 06:11:36.45 ID:HR8vyCP00 左の勢力が多い市町村は支那系の会社が受注する可能性もあるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/266
267: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 08:10:39.12 ID:03lzNRLnO >>1 自民・公明・維新の売国3党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/267
268: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 08:14:16.70 ID:ZU9mrgrr0 外資 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/268
269: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 12:18:22.77 ID:yuB9JE8J0 >>265 強制的だったろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/269
270: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 12:20:59.40 ID:NbLGOMivO >>266 お前んとこはチョン系に牛耳られてるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/270
271: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 12:30:04.09 ID:y/09nUiR0 自民や麻生が決めた事に反発する保守系やウヨクを追放しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/271
272: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 12:38:55.94 ID:80giaYhq0 キムチ教祖党と・・・のタッグ最強だな 白痴信者サポは必ず浮かばれるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/12(水) 12:47:48.31 ID:cT+OD0yB0 まあな、いくら反安倍でも今のクズ野党なんか支持する気にはならんわな。消去法でも安倍支持になってしまう有様。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/273
274: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 12:50:15.40 ID:y/09nUiR0 >>273 だな 移民拡大も水道民営化も有権者のせいだからな 生活苦に陥ったり、外人に襲撃されたら全てコイツらのせいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/274
275: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 13:09:39.57 ID:80giaYhq0 まあ、間違いないんだろう?水道民営化も外国人労働者大量確保も・・・ もう決まった事だし推移を見守るしかないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/275
276: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/12(水) 16:03:30.67 ID:gsZlV+DM0 水素で売電と水確保はコスト的には難しいかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/276
277: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/12(水) 18:56:07.02 ID:hvR3+zEE0 水道が民営化になったら自治体の負担が減るから税金が少し安くなるんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544193572/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*