[過去ログ] 【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
606
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:22:02.56 ID:fuqeV+oF0(1/20) AAS
中国は天安門事件
フランスは凱旋門事件

日本は桜田門事件(井伊直弼暗殺)
637
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:27:40.56 ID:cT4oceto0(2/5) AAS
天安門 凱旋門 宮本亜門
673: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:31:50.56 ID:WlTswSjo0(12/13) AAS
>>653
空港からパリ市内まで凄い渋滞だった。
785: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:44:08.56 ID:dyxnBYvx0(1/2) AAS
>>28
必要無し
日本刀が有るだろ
居合道の達人だっているし
860: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:54:12.56 ID:UN8mU4bg0(11/12) AAS
>>846

『ガリア戦記』読んでみ。
ヴェルキンゲトリクスの頃から、立てこもっとるで。
870: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:55:15.56 ID:Qra3CH5N0(19/24) AAS
>>863
ここから本番なんだろうなw
972: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)18:10:44.56 ID:ZL8/idgq0(8/8) AAS
>>944
創価ババアは団結力あるね
馬鹿にしてる場合じゃない
981
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)18:11:26.56 ID:G1ppp4T80(13/13) AAS
>>906
>くすぶりつづけていたゴーン氏とマクロン氏のエゴのぶつかり合いが、この時爆発した。

政府が議決権2倍は、2014年
マクロンは、大臣としてルノーに対してやった
それも卑怯な手で

外部リンク:jp.reuters.com
2015年4月、当時経済相だった37歳のマクロン氏は、政府によるルノー株買い増しという驚きの命令を下した。
国の議決権倍増の是非が問われる同月末の株主総会で、倍増を確実にするための工作だ。
一夜にして下されたこの命令が、ルノー日産連合の日産側に深刻な波紋を広げる。

マクロン氏が政府保有ルノー株の拡大に動く前年、当時のオランド大統領は「フロランジュ法」を定めていた。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s