[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:48 ID:ltJJX6Qr0(1/8) AAS
少子化は手遅れになっちゃった
団塊ジュニア世代氷河期世代でベビーブームになってれば
今頃人手は足りてたと思う
自己責任の結果が出たな
東京五輪が終われば本格的な移民国家だ
196: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:49 ID:ltJJX6Qr0(2/8) AAS
欧州みたいに混乱の日本になるんだろうなぁ
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:55 ID:ltJJX6Qr0(3/8) AAS
介護で受け入れたはずなのにもっと楽して稼げるよとキャバクラに移動してたりとか
普通にありそう本当に大丈夫なのか?
221
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:58 ID:ltJJX6Qr0(4/8) AAS
鎖国しろとは言ってないんだな
単純労働の受け入れには反対ってだけ
どうせ受け入れるならIT関係の人受け入れて
自動化効率化進めたほうが良いんじゃね?
232: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:00 ID:ltJJX6Qr0(5/8) AAS
>>228
40代は男子なのか?
321
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:25 ID:ltJJX6Qr0(6/8) AAS
宿泊業なんか英語喋れる外国人>日本語しか喋れない日本人になるよな絶対
雇用は奪われないんだろうか?
369
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:40 ID:ltJJX6Qr0(7/8) AAS
自民党の議員の人ももう少し少子化対策しとけば良かったと後悔してるだろうな
408: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:50 ID:ltJJX6Qr0(8/8) AAS
人口問題は移民で解決する時代になった
日本に日本人がいなくても日本経済が回る構造にもうすぐ変わる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s