[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(3): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/05(水)23:00 ID:h0K8MLP70(1) AAS
でもフランス人はすごいよな、ガソリン価格が増税で上がると聞いただけで、物価全般に
影響するとわかるからたちまちデモ(=暴動)を起こす。フランス全体に広がるというから
組織もあるんでしょうが、本気で怒るという点でも民主国家の原点を示してる。
民衆が怒るとデモになり、国じゅうが混乱し、火をつけられ荒らされ、機能がストップするほど。
大統領の会見が必要になるほどに膨れ上がる怒り。日本人では絶対考えられない。従順には怒りの文字はない。
さてどちらの国民性で民主主義を測ったらいいんでしょうか?
301: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:04 ID:M0hWD1vz0(4/5) AAS
>>296
水道料金値上げでも物価上昇するよ
食品はもとより工業製品でも製造過程で水使うの多いし
使ってないのに口実で便乗値上げはいつものことだし
311: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:08 ID:l+eXXNI90(2/6) AAS
>>296
フランスを見習う必要がある
売国奴を粛清しようとする国民性が良いね
323(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:31 ID:WPPPDy4g0(2/2) AAS
>>296
右も左も一丸となりやってるのもすごい
何かと言えばパヨクガーとかミンスガーで思考停止の馬鹿ウヨには理解すら無理だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s