[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:52 ID:40tJmiyt0(1/3) AAS
いきなりこの話がでてきたような気がするんだが、以前からあった話なの?

国家のライフラインであり、日本が世界で最も恵まれている水資源を民営化とか、
株主や経営者の利益の為に国内よりも外国へ供給し出すという未来しか見えないんだが・・
水がほしい外資に支配されたら日本なんてなくなるぞ。
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:53 ID:hfLNBEiP0(12/17) AAS
>>263
全く報道されていないけど
麻生が外遊で発言したんだよ
288: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:55 ID:JzV+2yKS0(1/6) AAS
>>263
麻生が総理大臣の時代にアメリカで言い出したのが初めかな
そのあとに維新の橋下が水利権を二重行政だの攻撃してたけど
自民党が政権に戻ってから水面下でいろいろ動いてた
361
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:04 ID:uEySrYxj0(11/18) AAS
>>263
ロ〇チャイルドの水道による支配は150年前から段階的に進められている
ナポレオン三世の勅命により貴族が働きかけジェネラルデゾーが出来上がる

ジェネラルデゾーが時代とともに形態を変え、名前を一新

それがヴェオリアグループ
水を支配することは人間を支配すること

水利権には必ずロ〇チャイルドが絡んでくる

この真実は物語により庶民に知らされてきた
最近では映画のマッドマックス怒りのデスロード、水奴隷の話だ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s