[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): ばーど ★ 2018/12/05(水)15:54 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
水道法改正案、参院を通過 自公は本会議で賛成討論せず

参院本会議で水道法改正案が可決され、議場に一礼する根本匠厚労相=2018年12月5日午前10時43分、越田省吾撮影

 水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案が5日午前、参院本会議で与党などの賛成多数で可決された。水道の民営化は海外で失敗例が多く、野党側は民営化部分の削除を求めてきたが、週内にも衆院での採決を経て成立する見通し。改正案は、7月に衆院を通過して11月に参院で審議入りしていた。

 改正案は、経営悪化が懸念される水道事業の基盤強化が主な目的。水道を運営する自治体などに適切な資産管理を求め、事業を効率化するために広域連携を進める。さらに、コンセッション方式と呼ばれる民営化の手法を自治体が導入しやすくする。

 コンセッション方式は、自治体が公共施設や設備の所有権を持ったまま運営権を長期間、民間に売却できる制度。水道では導入事例はまだない。自治体が給水の最終責任を負う事業認可を持ったまま導入できるようにし、導入を促す狙いがある。
省10
15: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:03 ID:yTJvt/KQ0(1/2) AAS
>1 >30-67
もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が起きるんだろw

黒船襲来、江戸幕府崩壊直前
アラブの春直前 ソ連崩壊直前
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

まるで、
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。
省29
90: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:19 ID:4o9uQsc00(1/2) AAS
>>1
くっさい馬鹿ウヨクがシャワーも浴びられなくて更にくさくなるのかwww
197: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:41 ID:cm95MkMQ0(1) AAS
>>1
技術開発・研究開発して月額支払総額で1立方メートル辺り50円〜70円にしろ!!( ・`д・´)
287: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:55 ID:NL14rys+0(1) AAS
>>1

旧自由主義者のチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもざまあwwwwwwwww

社会主義者どもザマアwwwwwwwwwww
348: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:02 ID:XxjbiGqq0(1) AAS
>>1
で、誰に売るの?
もう誰に売るかは決まっているんだろう?
この事業を噛めれば、莫大な利益を得るのはわかっていることだからな。
353: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:02 ID:x014IE+U0(1) AAS
>>1
政府に税金取られるから
水道代が高くなるまでがセットか…
イギリスみたいに月数万円取られないだろうなwwwww
434: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:Ydgx4nZD0(1/4) AAS
>>1
あーあ、知らんぞ
バカウヨはまともな指摘でも文句付けられたと思う程度の思考能力
民営化が失敗に終わった北海道JRと同じ末路をたどるだろけど
どうせそれも野党がわるいとか反対したパヨが悪い、公務員が悪いで終わるんだろ
自分が原発は危険だと指摘したときも同じだった
国家を息のから止めるのはバカウヨだ
495: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:18 ID:Ydgx4nZD0(2/4) AAS
>>1
ボットン便所に戻るしかない
ウンコ流すのに飲み水と同じ上質な水は不要だ、雨水を溜めることで自営するわ
535: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:22 ID:Ydgx4nZD0(3/4) AAS
>>1
ボットン便所とか、女子が一番嫌がるだろな
上水道を一番沢山使ってるのは女子だからな
水道料金節約のため
男はウンコ5人分で一回流す、女性は何回流しても無罪
でなけりゃ女性差別とか言われるんだろな
571
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:26 ID:Ydgx4nZD0(4/4) AAS
>>1
なんでも民営化で、バラ色の未来です!
山手線も国鉄時代より数倍良くなった!
しかし、JR北海道は大赤字で見捨てられます
東京都は民営化で上手く行くだろうけど、田舎はかなり厳しくなるだろ
雨水を溜めて浄化するシステムが超売れそうだ
今研究中で来年には実用化、ドラム缶程度の大きさで定価10万でいかがですか?
633: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:34 ID:4U21JWdP0(1/3) AAS
>>1
徳島県の水道料金が50000上がった
かいしんのいちげき!
徳島県は死んでしまった

徳島県よ死んでしまうとは
なんと田舎者じゃ
686
(1): ばーど ★ 2018/12/05(水)17:43 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
>>1
関連スレ

【国会】水道法改正案、衆院委で強行採決 可決
2chスレ:newsplus
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:01 ID:OIDrVP+/0(1) AAS
>>1
まーた野党のせいで売国法案が可決されたんか
野党はしっかりして!

こんな体たらくなら自民に投票するしかないわ
896: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:14 ID:ejPXMjpY0(1/2) AAS
>>1
なんか日本を壊したい奴が居るんだな。
どうなるんだ?この国?
953: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:22 ID:HDI9tlSo0(7/7) AAS
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*