[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:HDI9tlSo0(1/7) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
2chスレ:newsplus

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
2chスレ:newsplus
311: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:58 ID:HDI9tlSo0(2/7) AAS
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus
444: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:13 ID:HDI9tlSo0(3/7) AAS
【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★8
2chスレ:newsplus

【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★4
2chスレ:newsplus
589: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:29 ID:HDI9tlSo0(4/7) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
2chスレ:newsplus

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
2chスレ:newsplus

【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★8
2chスレ:newsplus
省2
677: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:41 ID:HDI9tlSo0(5/7) AAS
>>672
ID:K7mxcQ/90

死ね売国奴!
828: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:06 ID:HDI9tlSo0(6/7) AAS
話題になっている書籍『日本が売られる』
画像リンク[jpg]:www.j-cast.com

単行本や新書、小説などで「水道」が盛んに取り上げられている。ベストセラーのトップになっている本もある。国会では、「水道水」を巡る議論が佳境を迎え、水道法の改正案は、2018年12月4日には参院厚生労働委員会で可決、今国会で成立する見込みだ。

水道水の民営化問題は、主に地方都市で問題になっていたことだったので、全国紙での取り上げが遅れていたが、さすがに最近は目立つようになっている。

■「民営化の必要性は依然はっきりしない」

この法案は、自治体が持つ水道の運営権を民間企業に売却することに道を開く内容。2日の毎日新聞社説は「水道事業の運営権売却 不安の声に答えていない」という見出しで懸念を表明している。
省11
953: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:22 ID:HDI9tlSo0(7/7) AAS
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s