[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:19:57.79 ID:cyH9GGO9O携(1) AAS
やりたい放題自民党
212: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:43:27.79 ID:V1vcflaT0(3/3) AAS
これ都市ガスとプロパンの月額くらいの差になる?
331
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:00:32.79 ID:Jq1s4OO20(8/13) AAS
>>73
民主党政権が既に水道を民営化出来るようにしてたんだよ
357
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:03:22.79 ID:/eP10SE50(2/4) AAS
>>324
この水道利権は散々スレで既出だけど
麻生さんじゃないの?
469: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:16:03.79 ID:TSaXSFMu0(5/11) AAS
>>414
ところがどっこい韓国は法治主義をすっとばして実力行使の民主主義により
適当なことやりやがった大統領を刑務所に入れてしまうんだな
安倍は刑務所に入るまい?つまり日本のほうが深刻なんだよ
563: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25:37.79 ID:FDzCC3O/0(2/4) AAS
風呂にはいれなくなるやん・・日本人は風呂好きなのに
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:55:25.79 ID:5tav6//20(7/10) AAS
ぶっちゃけると、富裕層一族からしてみれば、欧米や東南アジアに事実上の永住権持って引っ越すことなんて割と容易なので
もう日本なんてあと20年くらい持ってくれればそれでいいんですわ
20年後はドイツにもGDP抜かされてるだろうけど、その時は俺海外にいるし、って話で
859: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:10:28.79 ID:pYQD2MiK0(2/3) AAS
これナマポの人達どうすんの
今まで無料だったけど民営化され値上げされたらたら
その分生活保護料上げるの?w
931
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:19:02.79 ID:7Y89QeTY0(9/10) AAS
>>915
つまり公営のままだと水道料金が上がる
民営化すると下がる言いたいわけ?
977: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:24:03.79 ID:LYUfHsx00(3/4) AAS
>>944
やっとポチ的振舞い止めたのか、チャンネル桜て
・・・遅いがw
991: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:25:59.79 ID:dU5XmHPr0(2/2) AAS
グローバル=奴隷商人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s