[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:22:15.69 ID:5tav6//20(2/10) AAS
共謀罪の最高刑は死刑だよ。
覚えておくといい

大事なことだから二回言ったよ
127: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:27:51.69 ID:Xb7N/Q9D0(1/9) AAS
経団連「くっくっくっ」
139: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:29:37.69 ID:2y+BhWem0(2/7) AAS
ライフラインを売り渡すとは
これは本物ですね
141: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:29:50.69 ID:6FGpYga40(3/12) AAS
>>102
それか!在日が水道民営化を嫌がってたのかと思ってた
181: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:37:43.69 ID:1EWB2x8Y0(4/8) AAS
安倍はもちろんだが、国会議員の3分の2が賛成投票してんだぜ
終わってるw

抵抗権!抵抗権!
189: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:39:10.69 ID:hfLNBEiP0(8/17) AAS
入管法の審議中も外遊
水道法の審議中も外遊
安倍ちゃん来日のスレがたつのもわかるw
この安倍の任期は後3年ある
なるべく手を汚さずに外遊してるんじゃないですかね?
430: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12:12.69 ID:/b5laVr+0(1/17) AAS
>>425
何で?
450
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:14:05.69 ID:Pk5rj7OQ0(1/4) AAS
堤未果の「日本が売られる」に詳しい経緯が書いてあったので、
適当にまとめてみた、興味があったら読んでみて(^_^;)

?
・水ビジネスは石油利権よりもはるかに儲かる21世紀の超優良な投資商品として
世界中に広まった

・財政危機に陥った途上国を救済する条件として、IMFや世界銀行、開発銀行などが
電気、ガス、水道などの公共インフラの民営化を要求し、南米やアフリカ、アジアの国々に
水道民営化が広がっていった

・2000年から2015年の間に、世界37国、235都市が一度民営化した水道事業を
再び公営に戻している。理由は、水道料金の高騰、財政の透明性欠如、
省4
459
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:15:17.69 ID:alPCiaqt0(4/13) AAS
>>454
ただのバカだね。
745
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:54:12.69 ID:SdO1+pPn0(1) AAS
>>742
安倍が左翼なんだけど?
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:06:01.69 ID:7Y89QeTY0(4/10) AAS
>>800
目が覚めてないのゴロゴロいるじゃん

法人税や営利、収益第一なこと考えず、値上げの権利自治体にあるから外資にライフラインまで踏み込ませても大丈夫と

屁理屈こね回してる連中が

それならそもそも民営化必要ないだろ
919: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:17:13.69 ID:HnmKR+J90(1) AAS
政権交代やな(鼻ホジ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s