[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:15:35.63 ID:sdL62gD50(9/15) AAS
何が最悪って単なる民営化じゃなくて
外国企業に売却するのがマジでやばい
地元でない奴らがその土地の人間のこと考えた運営するはずがない
利益にならないと分かると無責任に逃げ出す
日本終わるよガチで
248: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50:56.63 ID:5tav6//20(4/10) AAS
俺は富裕層一族の一員だから、お前ら地方在住の貧乏人が水道料金の値上げでどれだけ苦しもうが知ったこっちゃないが
高級車に乗り、一等地の実家で暮らし、高級腕時計を買い、愛人や友人と月に一度食事する
これはやめられんよ。
253(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:51:19.63 ID:bGc2KRAY0(7/18) AAS
>>243
次の参議院選挙で自民党の議席がどうなるかも楽しみやね
509: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:19:24.63 ID:Xb7N/Q9D0(6/9) AAS
>>450
>・2000年から2015年の間に、世界37国、235都市が一度民営化した水道事業を
再び公営に戻している。理由は、水道料金の高騰、財政の透明性欠如、
公営が民間企業を監督する難しさ、劣悪な環境、過度な人員削減によるサービス低下、など
「過度な人員削減によるサービス低下」←容易に目に浮かぶな
540(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:22:28.63 ID:/eP10SE50(4/4) AAS
>>490
モリカケは別々だったじゃなかったっすかw
ところでいつから麻生は安倍になったの?
878: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:12:41.63 ID:rhfHdkRsO携(1/3) AAS
外国人地方参政権まで通すつもりか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s