[過去ログ]
【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 16:12:48.62 ID:sdL62gD50 水道月2万になってもちゃんと毎日お風呂入ってね臭いから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/52
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 16:17:46.62 ID:bGc2KRAY0 >>49 いつも通り、と諦めたらあかん 自民の得票数を大幅に減らすだけでも意味はある >>50 ありがとう 参考にさせてもらいます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/70
202: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 16:42:07.62 ID:6RuZJDSm0 郵便 JR NTT 道路 全部値下げしてくれたおかげで俺たちの生活が楽になってるのは事実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/202
266: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 16:53:03.62 ID:wi+Yt3Vi0 自民は昔から方向性が変わらない 壊す方向に向かって行く 自民が盛り上がると碌なことしない 小泉以上に糞なことしてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/266
303: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 16:57:31.62 ID:0XuACz3o0 >>281 アホ過ぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/303
351: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 17:02:39.62 ID:fHqYzDa00 >>250 古い時代には米や麦など安定的に供給出来なかった時はそれらが第2の通貨として人為的に暴落させられて他国の通貨などを無価値にされた商人の歴史がある。 その時代には工業化が進んでなかったので水質が悪化する地域などたかが知れていたので水利権はたいして儲からなかった。 ただし今の時代は工業化や農業政策のおかげで食にそれほど不安が無くなった時代。ただし水質は工業化が進んでいるのでどんどん劣化してきたのが世界の常識。 今は食よりも水に国民や住民は依存しているので日本円の価値すら暴落させる材料になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/351
537: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 17:22:09.62 ID:6NRz52Rz0 鳥山あきらの水支配のマンガ読みてー! なんだっけー? 記憶がおぼろげだー! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/537
584: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 17:28:28.62 ID:m/vbPeR80 ネトウヨって本当に使えない 在日がーチョンガーとかよその国のバカ叩いてないで直接関係ある売国奴政をどうにかしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/584
622: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 17:32:57.62 ID:blNbEs+V0 >>606 北海道の政治家は頑張ってきたけど、中央に潰されてきたからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/622
742: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 17:53:24.62 ID:kX97+eIr0 「保守・右翼」 基本的に天皇を中心とした国体維持を最優先に考える人達。国体維持の為には、国民は犠牲を伴ってでも協力すべしって考え方 「左翼」 民衆を中心とした国家こそが全てって考え方の人達。 民衆を犠牲した国体維持や繁栄などの、そんなの国ではないって考え方。 ネトウヨって実は近いのは左翼思想だと思うがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/742
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 18:15:16.62 ID:bGc2KRAY0 もう右も左もない。 グローバリズムとナショナリズムの闘争だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/899
921: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 18:17:38.62 ID:/0C1tEsx0 生活必需品の水の価格を上げて 強制インフレにしちゃうと言う大胆な発想はたまげたなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s