[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:42:31.56 ID:DWNlDi1y0(5/12) AAS
>>184
NTTの95年ぐらいの説明だと2010年にすべて光ファイバーに置き換える計画だったんだよね
他の事業者が積極的に始めたADSLとかのせいで、いまだに古いメタル線のインフラを保守する
手間とコストがかかってる
当然、家庭までの光ファイバーの料金もなかなか下がらない

民営化して電話代安くなったとか言ってる人は何を見て言ってるの?
352
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:02:41.56 ID:jrVqiyAQ0(1) AAS
水道管とか一斉に寿命がきて
交換しなきゃいけないんだけど
今のままだと交換に100年以上かかるんだよ
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:23:28.56 ID:1ofcHXnl0(1) AAS
フランスっていうけど
隠れてるのは偽ユダヤだろ

フランスが左翼的な国だったからちょうどいい隠れ場所だったんだろう
ドイツには隠れられんし
589: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:29:29.56 ID:HDI9tlSo0(4/7) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
2chスレ:newsplus

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
2chスレ:newsplus

【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★8
2chスレ:newsplus
省2
770
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:58:17.56 ID:EKsEUVl/0(2/9) AAS
大阪は東京都水道局がやってるような企業を作りたいんだろ
だから府で統一したかったけどそれが出来ないので大阪市でやってる
824
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:06:00.56 ID:JP5Z1UGq0(1/3) AAS
>>807
海外に移住するような富裕層は日本以外でも金を稼いでいける人でしょ
844: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:08:30.56 ID:nPSbVatp0(2/7) AAS
>>783
その安倍を国民が支持してるから、いいんじゃない? 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s