[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:21:14.39 ID:2y+BhWem0(1/7) AAS
売国しまくって勝ち逃げ
あとは野となれ山となれ
116: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:24:42.39 ID:O6mdIueW0(2/6) AAS
コンセッション方式 - Wikipedia

コンセッション方式とは、ある特定の地理的範囲や事業範囲において、事業者が免許や契約によって独占的な営業権を与えられたうえで行われる事業の方式を指す。

例えば、野球場やサッカー場などのスポーツ施設や、映画館などにおいて、施設の運営会社とは異なる会社が飲食店の売店などの営業許可を得たうえで、飲食物の販売を行っていることがある。
こうしたケースでは、当該飲食店はコンセッションと呼ばれる。
同様に、百貨店にテナントが入居して服飾などの販売を行なっているケースもコンセッションと呼びうる。

コンセッション方式で、営業権を与えられて事業を実施する者は、固定又は変動(収入の一定割合)の金銭をコンセッションの発注者に支払い、ある地域又は施設における事業運営を行う。
広義の公設民営方式(いわゆる指定管理者や民間管理許可制度などとほぼ同義)である。

公共サービスのコンセッションの場合には、コンセッショネアたる民間企業と政府との間で結ばれる契約により、公共サービスの運営、維持、投資が契約で定められた年数の間、当該コンセッショネアによって行われることとなる。
257
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:52:22.39 ID:Rw6GFU9E0(2/2) AAS
>>253
モリカケのころそんなこと言ってたな
結局どうなったかはあなたも知る通りだが
260
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:52:44.39 ID:2y+BhWem0(4/7) AAS
風呂に入っただけで腹壊すようになるのか・・
448
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:13:55.39 ID:gkVfkHQP0(1/2) AAS
今のままでも水道に不便を感じたことないのになんで変えるん?
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:21:30.39 ID:PgYBMtvd0(6/10) AAS
もっと生産できるつまりもっと消費できる国なのに、消費させないバカ政府日銀がいる世界でも稀なアホな国だな。
605
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:30:24.39 ID:cc7yBDg80(3/5) AAS
>>588
日本人は切れた場合怒りは上に向かわず横や下に向かう、単純に山賊が増えるだけだな
841: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:07:58.39 ID:rfRCr6K60(1) AAS
新自由主義者と
赤字の広い広い地方での水道事業の大リストラと再建の流れで
前者の際、リストラを断行したり、責任を取ったりで地方名士の名や地位を
汚したくない人達のタッグやな・・・外国企業や民間企業に
嫌なことをやらせてあとは取り返せばいいと思っているのだろうけど
ゴーンみたいな権力者が生まれちゃうとやっかいやで・・・

あっ、だから権力を握ったやっかい者でも潰せると法案の見せしめをしたんかな?
848
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:08:45.39 ID:K0gXxrUj0(1) AAS
・・・政府は、厚生労働省が事前に審査すれば大丈夫・・・

数値がでたらめの資料を出してくる厚労省が 一番信用できないというオチww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s