[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:15:22.35 ID:CiYxo+Ej0(1/2) AAS
これ郵政民営化どころじゃないのに、ほとんど報道されないよね
水なんて国の基幹だろ
なぜ民営化しやすく???
172: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:36:37.35 ID:lnHSyfOx0(4/9) AAS
>>149
安倍政権を支持してる経団連と公務員とネトサポだろ
221: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:45:04.35 ID:gMMPl/z20(1/3) AAS
日本人の風呂好きも終わりだな
水道代の高騰で欧米と同じにシャワーだけになる
299: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56:52.35 ID:blNbEs+V0(3/15) AAS
>>284
利権さえなければ、別に儲けなくて良いんだもんな
メンテ費だけ
557: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24:50.35 ID:2y+BhWem0(5/7) AAS
>>549
水道難民だね
762: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:57:11.35 ID:x/XydILx0(5/6) AAS
自民も民主並みにアホとバカの集団だから
USBをも知らない桜田に毛が生えただけのバカ
だから簡単に韓国のスパイに騙されんのな
元韓国人大統領顧問の竹中平蔵なんてどうみてもただの売国奴
こんなのに首相以下騙されているのが現状
つらいことを言うが民主アホだったが自民もバカだった
それが本当の実情なんだよな
だから社民党の福島瑞穂に歴史に残るツッコミをされる
なんつうか、本当は与党も野党もアホとバカしかいないんだわ
省2
768(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:57:38.35 ID:fyf+2wdH0(7/13) AAS
>>741
大阪市のほうはいまのままでは修繕費かさんで将来赤字になるから府と統合して設備縮小しないとマズイ。
修繕織り込んだ水道代に変えればいいけど議員さんが票欲しさから反対して値上げが進まない。
781(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:59:06.35 ID:FDzCC3O/0(4/4) AAS
国はインフラ整備をしろやああ なんのために国民から税金を集めてんだよ?なんのために払ってんだよ?
水こそ国の根幹事業だわ 税金を外国にばらまいてんじゃないよ バカじゃないの?
786(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)18:00:31.35 ID:nRJdOCQu0(4/8) AAS
安倍死ねよ
新自由主義者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s