[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:ds6CwcZK0(1/7) AAS
所有権は自治体が永久に持つんだから、中国に乗っ取られるとかレベルの間抜けなデマは笑われるだけ
高くなるとか飲めなくなるとかは自治体の責任
291: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:VwuEPWpw0(1) AAS
安倍自民のやってることは全部

反国民政策だぞ。
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:tt7GmB8y0(2/9) AAS
>>277
チョンネル桜が今更批判したところで
こいつら下痢便持ち上げた罪は消えんからな

いつ切腹するんやろ?
売国奴担ぎ上げたんや日本人なら切腹や
293: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:HDI9tlSo0(1/7) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
2chスレ:newsplus

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
2chスレ:newsplus
294: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:LPYTC0Zm0(1) AAS
>>251
大阪の下水道は新会社に転籍させてるよ
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:/eP10SE50(1/4) AAS
>>256
ほんこれイミフ
もう国会がまともに機能していないとか
ワケワカラン
296
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:hfLNBEiP0(13/17) AAS
>>280
2013年4月、麻生太郎氏はワシントンでスピーチを行い、その中で「日本の水道はすべて民営化する」と発言しました。つまりは外資に売り渡すという宣言です。
297: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:x4SMtyZ30(1) AAS
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
この度ヤフオクではチートの販売は禁止され報告があり次第、削除となります。
それにも関わらずIDを変えて続けている出品者がいます。
どんどん通報して下さい。

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレてないからやった者勝ち。
こんなの許されていいの?
省12
298
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:0XuACz3o0(4/13) AAS
>>269
ほれ、こて見てみ?
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
299: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:56 ID:blNbEs+V0(3/15) AAS
>>284
利権さえなければ、別に儲けなくて良いんだもんな
メンテ費だけ
300
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:Dgwm5Ve10(1) AAS
ねじれ国会がいけないみたいな風潮はなんなんだろうな
基本的に二大政党制が一番良いのに
まぁ現状二大政党たる資格を持つ政党がいるかと言われればあれだけど
301
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:9BnNewui0(1/2) AAS
またフランス企業にやられるとか勘弁してくれよ
302
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:6FGpYga40(7/12) AAS
>>270
インフラは整備されてんだから維持管理業務が中心だろ
業者は選ぶ形になり自治体選挙の争点にもなる
高い業者を選ぶやつは落選する
303
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:0XuACz3o0(5/13) AAS
>>281
アホ過ぎ
304
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:40tJmiyt0(3/3) AAS
>>296
まじかよ・・
305: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:LQBp/L540(1) AAS
マジこれやったらだめだろ
移民 水
日本の根幹が崩壊する
306: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:57 ID:uGJXue7l0(1/3) AAS
食品工場の生産コストも爆上げでとんでもないことになるな
307: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:58 ID:vgrJxWKh0(1) AAS
パヨク晋三
今日も明日も国を売ります
308
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:58 ID:jBzK1NN20(1) AAS
郵政も民営化したんだし
もう止められねーよ
若者も力ねーし 
日本沈没は確実
309: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:58 ID:CiYxo+Ej0(2/2) AAS
やりたい放題だな
水は国家の基盤だぞ!
1-
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*