[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:23 ID:FzbgxvND0(2/2) AAS
これから少子高齢化からの地方過疎化で
どんどん人がいなくなる地域があるわけじゃん
で、インフラを公が放棄して民間にやらせるとどうなるわけよ
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:23 ID:1ofcHXnl0(1) AAS
フランスっていうけど
隠れてるのは偽ユダヤだろ

フランスが左翼的な国だったからちょうどいい隠れ場所だったんだろう
ドイツには隠れられんし
551
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:23 ID:TSaXSFMu0(8/11) AAS
>>525
安倍プーチンの会談でロシアと2島返還に転換して賛成してるんだからな。
ロシアは2島先行どころか2島を返すとも言ってない
領土問題なんて100年1000年かけて解決するもんなんだから
むしろ解決なんでせんでもいいくらい。ずっと自国の領土と主張できるから
552: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:qZRMhNmH0(1) AAS
>>445
それじゃあどうやって巨額の賄賂のやり取りすんだよ
日本は金の流れ監視されるからな

それを貧困国で行う場合は、まずは政府に金を落として銀行複数口座に資金移動、後はクレカを作っておけば年間で億単位の政党経費をクレカで落とせるだろ? 細かなもんなら申請しなきゃいいだけだしな

こういう事が分からないようじゃいつまでも搾取される側だぞ?
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:2Jr+8Zuz0(1) AAS
>>526
行政簿がいって何や
毎日地方公務員どもがこの板で「財政難だ老人ナマポニート殺せ」書き込んでるんやが
554: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:fA1SomXw0(1/3) AAS
The 売国!
555: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:/b5laVr+0(4/17) AAS
>>524
> 民営化したらそれが魔法のように解決するの?
そんな便利な処方箋はありません

> 営利第一の民間企業が採算度外視で更新するわけ?
アンタ、今回の法改正を全く理解していないだろう?

施設を更新するのは自治体の仕事です
556: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:Xb7N/Q9D0(7/9) AAS
>>513

知らない事が書かれていて参考になった
557: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:2y+BhWem0(5/7) AAS
>>549
水道難民だね
558: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:24 ID:x/XydILx0(2/6) AAS
元韓国大統領顧問の竹中平蔵

元韓国大統領顧問の竹中平蔵なんかがどうして民営化の指揮を取るのだ?

少しは頭を使え! バカ自民

アホ民主に
バカ自民

だから、まんまと元韓国大統領顧問の竹中平蔵に騙されるのだ!
省2
559: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:0XuACz3o0(12/13) AAS
>>551
いや、北方領土問題はあれで良い
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:uEySrYxj0(14/18) AAS
>>542
普通にそうなるよね?
老朽化してバンバン水道管替えるなんて民営に出来るわけない
それだけの力もない

うまいこと言って古い水道管をだましだまし使うだけだろ
赤茶色の水が出るだろ

体にいいわけがない

女は顔にニキビができるかもな?
人生終わるぞ?
561: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:1V9ZuLrW0(1/12) AAS
>>539
そもそもこいつが水道のコンセッションの言い出しっぺだからな

誰の意向受けているのかは知らんが
オリックスの社外取締役もやってるからなあ
562
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:5tav6//20(5/10) AAS
二年に一度100万〜200万以上の高級腕時計を買い足して
毎月高級レストランか高級旅館に行って
毎週一人数千円の外食に行って
外出着は全部ブランド物

フリーターなのに実家が裕福だから贅沢三昧できる俺と
このまま水道料金すら払えなくなるお前ら底辺
格差社会やな
563: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:FDzCC3O/0(2/4) AAS
風呂にはいれなくなるやん・・日本人は風呂好きなのに
564: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:25 ID:cc7yBDg80(1/5) AAS
これからは井戸の時代だな、闇井戸増えるぞ
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:26 ID:1V9ZuLrW0(2/12) AAS
>>560
民営化は普通は株式会社化するわけだから
経費は最小に配当を最大にしてくるわけだよな

要は水道料金の中抜きするためだけの仕組み
566
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:26 ID:SrI7RJaP0(5/5) AAS
>>562
妄想が貧困過ぎて泣ける
567: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:26 ID:1jEzA9/v0(1) AAS
AA省
568: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:26 ID:YDMwk2pV0(5/6) AAS
>>511
だったら民営化しない方が良いよ
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s