[過去ログ] 【将棋/CPU】藤井八段、Ryzen 7 1800Xユーザーであることを公表 Threadripper買わなかったこと後悔 (563レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:15 ID:PYEObVJs0(1) AAS
Core i7 8700が3万6000円くらいで買えた頃に
買っておけばよかったーと思う今日この頃
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:20 ID:78Q6YyFG0(1/2) AAS
>>2
鉄道ヲタでもある
215: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:22 ID:vV/OVT5k0(3/3) AAS
>>212
i5が一番性能飛躍したよな
物理コア増やしたから全世代のi7に肉薄しているから思わずデルのポチってしまった
216: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:22 ID:78Q6YyFG0(2/2) AAS
>>59
この動画見たが、七段だったよ
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:23 ID:dQ2QqGrV0(1) AAS
最新のテストだと、i5のほうがゲームの性能でi7を上回ってることがあったりするな。
いまインテルならi5が一番かな。
218: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:24 ID:isow94DL0(1) AAS
>>193
AMD始まってるな!
219: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:24 ID:0xAiFA340(1) AAS
>>10
あと一二三二段だから
生きてるうちは無理だろう。
220: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:24 ID:TnXCz+2b0(1) AAS
2200Gで一式欲しいわ
録画鯖兼一般用途用に
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:28 ID:M/xnKNfK0(1) AAS
将棋の研究用にPCつかってるの?
将棋の計算?は時間かかるだろうから
高性能CPUのほうがいいだろう
金があるなら最高速を選ぶのはよい選択

Ryzenとやらは、超高性能なのかな
i9でできる計算より速いのかな
222: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:28 ID:BOOAwiwr0(1) AAS
CA18かSR20か?
と思ってしまった
223: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:28 ID:5WjVSp4O0(1) AAS
いつ八段になったwww
224: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:28 ID:Xd/mAIeS0(2/2) AAS
>>217
i9ってのはどんなもんなんだろ
225: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:34 ID:pzKOUN6H0(4/6) AAS
i9はRyzenの対抗。早い。
i7はRyzenに負けるので今はブランドイメージだけだね。。。
i5は本当に良いよね。いきなりコア数1.5倍で性能&コスパのバランス良すぎ。

i3, Pentiumも一気に性能アップされたけれど、、それでもたった$95のRyzen 3 2200Gに勝てる所が少なすぎ。
226: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:39 ID:i5romq000(1) AAS
そもそも、なんでも買えるだろw
227: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)21:53 ID:E+EKcq990(1) AAS
スリッパってこういう人のためのCPUだろ。
何ならAMDが宣伝がてら寄付してもいいレベル。
228: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)22:01 ID:9cpgfrs80(1) AAS
>>221
戦術の研究に使われるから、個々のCPUの能力よりは
コア・スレッドの数で分岐させまくる方が重要
ノード数が命で、1億ノードでプロ棋士レベルといわれている
「10億ノードでプラス何百だから実戦で使ってみようか」
なんて話になる

棋士は、自宅マシンは稼働させっぱなしで、研究会や出先などから
スマホでリモート操作して、最善手を研究する
229
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)22:07 ID:pzKOUN6H0(5/6) AAS
クラスタ組まずに1台で強い研究用のPC作るとすれば、、
今はやっぱりZen2のスリッパだろうね。

とは言え、Intelも対抗で黙ってないだろうから、しばらくは1800Xのまま待ってる方が良さそう。
230: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)22:24 ID:DqMJOw0E0(1) AAS
将来藤井AIを開発しそうで怖い
231: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)22:32 ID:sO+RFsxb0(1) AAS
少なくともいまはi7よりRyzenのがいいだろう
232: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)22:34 ID:UR4FMwmM0(8/8) AAS
>>229
11/3に出たi9 9900Kあたりが現状なら最速。
まあRyzenも3000番台控えてるけど。
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s