[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:39:49.65 ID:CG0FIx6Y0(1) AAS
対案もなく話し合う気もなくただひたすら反対する連中が相手なんだから採決するしかないだろ、
強行ってなんだよ。
206: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:54:45.65 ID:85gBZy7v0(2/8) AAS
>>150
日本は選挙に金かかりすぎだからね。他の先進国はおろかブラジルあたりも多様性をもたせるためにそこまで金かからないシステムにしてるが、日本は金と時間かかり過ぎるから、実質的に一定の資産を持つ地位の人間しかなれない。たまにクレイジーなのもいるがね。
とにかく日本の多様性のなさが今のグローバル社会とは全く逆のベクトルに進んでしまっていて世界からどんどん置いてかる結果になった。日本人の気質からして鎖国して引き篭もってる位が性に合ってる気すらしてきたよ。
255: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:00:47.65 ID:1UuZMTq50(10/26) AAS
東南アジア人には先進国への出稼ぎは
外貨稼ぎできる高給な仕事だから
奴隷じゃないよ
数年働けば母国で金持ちになれる
266(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:02:32.65 ID:lZ3iacwd0(1/13) AAS
>>188
地方のためではなく
地方が衰退したら自治体が縮小され
自らの席が無くなるからだよな
地方のタメなら
外国人による地域コミュニティ崩壊に
もっと敏感になってるが
実際は「それは民間の問題だ」ってなもんだw
334(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:09:35.65 ID:4m1+PZ1o0(1/4) AAS
>>22
ヨーロッパ行ってみろよ
飲食店やコンビニの店員なんて
東欧から出稼ぎに来てる人ばっかりやで、
EU内だから目立たないだけで
やってることは古今東西関係ないよ
397: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:15:22.65 ID:0uj63CQp0(5/10) AAS
>>378
日本は農家の保護のため高い食料品価格を維持してるから
いわば農家保護税がかかってる
449: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:19:52.65 ID:/Jj/g4ji0(1) AAS
楽で儲かる仕事なんか残ってないんだよね。
働きたくない奴は失業者じゃないだろ。
682: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:46:52.65 ID:xfDB4gE00(1/2) AAS
>>655
だからそれを選べるってことは
人手に余裕があるってこった
695: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:48:11.65 ID:KzQz6tLwO携(2/3) AAS
>>663
内部留保は投資(工場等の設備や土地も含む)だから課税すると
投資しなくなるしそもそも社員が内部留保を減らす事を望んでない
752: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:56:55.65 ID:ECQ8OK0y0(2/3) AAS
>>728
美しい国日本っていうのは
朝鮮由来長州人安倍の
日本にくいしくつうっていう意味らしいよ
うまいこと言う奴がいるよな
834: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:07:41.65 ID:xnFBZmRg0(1) AAS
地方は、人手不足じゃないよ
都会だけの話だから
899: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:16:56.65 ID:oPxi2sTG0(1) AAS
外人は雇った会社が責任持つべき。
逃げ出したら罰金300万円とかにしろよ。
辞めたかったら会社が責任持って国に帰すようにしろよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s