[過去ログ] 【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3 (762レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)19:25:40.53 ID:h9MWAPPU0(1) AAS
新自由主義政策の一環
規制緩和、民営化、自由化

刑務所、水道事業、その他のあらゆる国営事業の民営化を進めている

アイン・ランドで検索
226: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)23:12:29.53 ID:KIX8uROX0(2/2) AAS
>>224
何が?
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)11:04:29.53 ID:2Blkh6w/0(3/13) AAS
>>273
平成20 年度経済産業省委託事業 循環型水資源管理ビジネスの海外展開等に関する調査
報告書 平成21 年3 月 (株)三菱総合研究所

ヴェオリア・ウォーター、スエズ・エンバイロンメントの両社は、いずれも年間売上高が
100 億ドル超の巨大企業であり、水関連産業の中で圧倒的な規模を有する存在となって
いる。その圧倒的な地位を確立した要因として、技術面や経営面での特徴は認められず、
成功要因としては本来間接的なものである歴史的・政治的側面に大きな特徴が認められ
た。

A 国、国際機関との強固なつながりによるルールづくりへの関与
国際援助機関による資金により、開発途上国において民間事業者がプロジェクトを運営
省6
320: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)22:16:23.53 ID:w96DeRM20(1/2) AAS
修繕は民間にやらせるんだよ
336
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:24:03.53 ID:KRhJWJKxO携(1) AAS
>>330
今の3倍の料金になるって聞くけど。
国民に背を向けた完全な利権なんだよ。
349
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)02:30:04.53 ID:12yynEUY0(6/17) AAS
>>348
それでも安くなる
公営より高くなるなら民営化しないよ
450: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)17:03:23.53 ID:QJaQ6D4s0(2/2) AAS
国内の企業に委託するなら、まだ分かる。しかし外資のフランス企業だ。
麻生とその企業には癒着があり、どう見ても賄賂とか色々あるだろ。それにしても
麻生は何様のつもりだ? 日本国民の共有財産である水をフランス外資に国民に
全く説明せず強引に法案通しやがって。お前も近々ギロチンだろ。
638
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)10:37:16.53 ID:dYPvJEuE0(1) AAS
憲法改正にしても憲法改正を支持してるバカから戦場に行くハメになるのに
自分だけは違うという謎の自信があるようだ

優秀な理系か官僚以外は全て派遣対象
735: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:44:47.53 ID:DIbIFARs0(1) AAS
 
【国会】「水道民営化法案」きょう(6日)完全成立へ 参院に続き衆院本会議でも自公の賛成多数で可決の見込み 野党反発も
2chスレ:newsplus   
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*